花王、メリット いけいけ わたしが公開されています。
花王公式チャンネル版
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
妻夫木聡さんが出演する「花王 メリット」のCMで使用されている楽曲だけを収録したバージョンです。
歌っているのは、本間絹子(ほんま きぬこ)さん。
本間絹子さんチャンネル版
毎月11日にYoutubeアップしている自作の歌動画、今月は「いけいけわたし」。企画作詞作曲歌唱を担当した花王新メリットのCMの歌のフルバージョンです。洗うときはもちろん、買うときから捨てるときまで気持ちいいことのたくさんある新メリットが、みんなのココロまで気持ちよくしていきますように。音楽プロデューサーはスパークス松島さん、アレンジは明石隼汰さんです。
本間さんの本業は電通所属のCMプランナーとなっており、歌は本業ではないはずですが、これまでにも、サントリー「燃焼系アミノ式(燃焼系ー、燃焼系ー、アーミノ式!)」、明治乳業「明治おいしい牛乳(おいしーって嬉しいね!明治、おいしー、牛乳ー)」などのCM楽曲を自ら作詞作曲している人物です。
本間絹子 – YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmHGwv2oQf74Uz8o1a87Lag/videos
本間絹子(@shinkinuko)さん | Twitter
https://twitter.com/shinkinuko
※デフォルトアイコンかつフォロワー数も少なくてよくわかりませんが、どうもご本人のアカウントのようです。
他にも、NHKみんなのうたの「おはようのうた」などもこの本間さんの作詞作曲となっています。
おはようのうた | NHK みんなのうた
http://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN200708_01/
コメント
ドラッグストアの前に自転車を駐輪していたら
「いけいけ わたし~」
あっ この歌知ってる、って思っていたら
「ママ この歌好きなんだ!シャンプーの歌だよね」って若いお母さん
小さな女の子の手を引いてお店に入って行きました。
私、「えーっと これって何のCMソングだったっかな?いやいや あのお母さん、明るくて素敵だなぁ」
私も口ずさみながらお買い物
「メリットだ!」
なんか こんなちっぽけなひとこまでしたけれど、同じような娘と孫のいる私には心あたたまるひとときでした。
著作権の関係で歌詞を紹介できないのが辛いところですが、現代の日常を、簡単なメロディーでかつ皮肉になりすぎるわけでもなくほんわかと包んでいて、とても素晴らしい歌だと思います。