スポンサーリンク

新着記事

Cities: Skylines II

「Cities: Skylines II」2025年3月の動き

「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。 ページが大きくなっているので先月からページ分割を試しています。月初からの10日毎区切りのため、初回のページ区切りは11日ごろを予定しています。※区切りがわかりやす...
Firefox関連

「Firefox 136」で垂直タブ・AI統合を実装

「Firefox 136」がリリースされ、垂直タブ(いわゆる縦タブ)やAI統合を実装されました。垂直タブ(いわゆる縦タブ)とは下記のような、今までは一部アドオン(例えばTree Style Tab - ツリー型タブ – 🦊 Firefox ...
Cities: Skylines II

「CS2」リージョンパックの利用方法

Cities Skylines IIでようやくリリースされ始めた「リージョンパック(Region Packs)」の使い方についてまとめた記事です。変更履歴 2025年3月3日:アメリカ(North-East)パック追記(これで予定全8本リリ...
ゲーム

インテリアデザインシム「Small Spaces Demo」を試してみた

いわゆる家具配置に特化した、「小さなアパートを自分が住みたくなるような美しくデザインされたジオラマに変えるリラックスできるゲーム」らしいです。最近良く見かけるインテリアデザインシムでも現代社会の部屋デザインをテーマとしたものです。同じくデモ...
ゲーム

浮遊島の世界でのサバイバルゲーム「Solarpunk(ソーラーパンク)」デモを試してみた

Steamで、技術の進んだ浮遊島の世界でのサバイバルゲーム「Solarpunk」のデモが配布されていたので試してみました。※デモは3月3日までらしく「1週間」と表示されています。 けっこう長期間開放されているようです。 2025年3月9日:...
Cities: Skylines II

「Cities: Skylines II」2025年2月の動き

「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。 注意書きなどは、ページ下部の「過去のCities: Skylines IIの動き」に移しました。なお日次更新項目については煩瑣になるため更新履歴に載せません。 こ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク