Cities Skylines II「Traffic Lights Enhancement Alpha」の使い方

Cities Skylines II Mod解説
スポンサーリンク

Cities Skylines IIのMod「Traffic Lights Enhancement Alpha(信号強化)」の使い方です。

交通系Mod:

 

Traffic Lights Enhancement Alphaの概要

Traffic Lights Enhancement Alpha – Paradox Mods

信号の動作を変更するModです。これもCS1のTM:PEの一部機能を実現したものといえます。

※2024年5月3日、TMPE後継の「Traffic」Modが登場したことで役割が分担され、レーンコネクタ機能については「Traffic」Modが受け持つことになりました。TLEからはLane Direction Tool(車線方向ツール)が削除されています。ページ末に作者による表明を引用しています。

バニラ信号は、右左折と直進車および車と横断歩行者がバッティングして一向に渋滞が解決しません。CS2では「とりあえず入れるべき」的な重要なModになりそうです。

 

基本的な使い方

使い方は、以下のように簡単です。

  1. [道路ツール]の[メンテナンス]の「信号」モードに入る
  2. 対象の交差点をクリックする

交差点を指定するとオーバーレイウィンドウが開くので、そこで設定を行い「保存」することで反映されます。

 

 

オプション機能

オプション画面もあり、デフォルトモード設定が可能です。

  • Split Phasing:カスタム構成を持たないすべての信号機を分割式に設定します。新しく設置された交差点信号に適用され、ゲーム状態の更新時に既存の道路にも適用されます。
  • Turning on Red:赤信号時の右/左折を許可するか否か。※日本の左側通行道路では赤信号時に歩行者に注意しながら左折許可ということ(右側通行設定では赤信号時左折)。
  • Exclusive Pedestrian Phase:カスタム構成を行わずにすべての交差点信号に専用の歩行者フェーズを追加します。これは新しく設置された交差点信号に適用され、ゲーム状態の更新時に既存の道路にも適用されます。

 

 

応用編

信号のモード設定

[道路ツール]-[メンテナンス]タブの「信号」モードで、対象の信号(交差点)をクリックすると独自のウィンドウが開き、そこで色々設定可能になります。※信号オフはバニラ同様に交差点で右クリック

デフォルトモード

最近新設されたモードです。恐らくオプション画面での設定が反映されているモードではないかと思われます。

バニラモード

対抗2車線と同方向歩行者が同時に進入/横断します。

  • 左側通行設定:直進を優先し、左折を保護モードで運用、右折は寛容モードで運用します?
  • 右側通行設定:直進を優先し、右折を保護モードで運用、左折は寛容モードで運用します?

分割式信号モード

青信号は一度に1方向のみ。十字交差点なら4分割となります。

高度な分割式信号モード

分割敷+右左折できるなら右左折させるモードです。

※どうも高度な分割式はうまく働かない(何台並んでいても1車両ずつ右左折していく)時があるような気がします。分割式で十分渋滞は回避できるかと思います。

 

 

オプション

赤信号を許容する

日本語が少し変ですが、要するに(日本式の左側通行設定では)赤信号時に左折を許可するかという設定です。※右側通行設定では右折を許可

歩行者専用フェーズとこれを併用することで、車の待ち行列が一気に解消されると思います。

対向車に道を譲る

※よくわからないオプションです。恐らく直進車を優先するくらいの意味だと思われますが、分割式信号モードの方が良いかも知れません。

歩行者専用フェーズ

歩行者と車を分離するモードです。日本で言うスクランブル交差点(ただし斜め横断は不可)で、全方向の車が停止した状態で歩行者の横断だけが行われます。

バニラゲームでは、ある程度混雑する交差点では右左折しようとした車が歩行者を待つことで後続車をブロックしてしまい、曲がれないまま信号が変わって車が進まない光景をよく見かけます。

それが歩行者モードを設置することで解消されます。これが一番渋滞解決に効くといっても過言ではないでしょう。

なおフェーズに割く時間(歩行者通行時間)を倍率で指定できるため、ごく少数しか通らないような交差点では「0.5倍」指定で、一般的には「1倍」指定で十分だと思われます。今作CS2では赤点滅が始めると通行人がダッシュするため、案外待ち人数が消化できます。

 

一般的な設定

とりあえず単純な「分割式+歩行者分離」を試してみましょう。

特に町中の交差点では、歩行者を分離するとかなりスムーズに流れるようになり、さらに分割式を試すと右左折(日本の左側通行では右折)でかち合うことがなくなり相当スムーズに流れるようになるはずです。

ただし交差点によっては車の通行量や歩行者の通行量により変わってきますので、そのときには各自で調整を試みましょう。

 

 

(車線ごとの進行方向指示)

いちおう残しておきますが、機能削除されたため折りたたみます

※「Traffic(TM:PE後継)」Mod登場により、Lane Direction Tool(車線方向ツール)は削除されました。今後は「Traffic(TM:PE後継)」Modで設定することになります。

また実験的実装ということで、車線(レーン)ごとの進行方向指示も可能です。設定画面は画面下部の「車線指示ツール」を「闢く(※誤字)」から開きます。開くと、その交差点につながる道路それぞれに設定アイコンが表示されるので、クリックしてそれぞれの道路ごとに車線での方向指示を設定していきます。

禁止したい方向をクリックしてグレーアウトに消していく(=許可する進行方向を青矢印にする)だけの簡単なUIです。最後に”保存”を押して、さらに交差点全体でも”保存”すれば反映されます。

「このレーンでは右折/左折だけにしたい」や「このレーンでは直線進行がいらない」などを実現できます。当然、全体的に住民が必要な場所に移動できる経路を用意するのは大前提です。そうしないと謎な場所でのUターンが増えるだけです。

 

英文ガイド

英語ですが簡単なガイド(Cities2-TrafficLightsEnhancement/GUIDE.md (マスター) · slyh/Cities2-TrafficLightsEnhancement · GitHub)が用意されています。

 

Traffic Lights Enhancement(TLE)からの信号情報の削除(移行)について

Traffic Mod登場前(ThunderStoreでModが公開されていた時代+Paradox ModsにTrafficModが登場する以前)に「Traffic Lights Enhancement(Alpha)」で信号設定を行ったセーブデータは、「Traffic」Mod登場により、移行する必要が出てきました。

※「Traffic Lights Enhancement(Alpha)」作者であるslyh氏は、Traffic登場に伴いTLEからのLDT(Lane Direction Tool:車線方向ツール)機能の削除を決めました。(I want to clarify that the removal of LDT was my sole decision. No one has asked me to remove any functionality from my mod. In fact, krzychu124 has found a solution to allow the co-existence of both LDT and lane connections in Traffic Mod. I decided to retire LDT because Traffic Mod can fulfill all the LDT functionality and more, allowing me to free up time by ceasing to support LDT.)

移行は特に大きな作業ではなく、ただTraffic ModとTLE Modの両方をサブスクライブした状態でセーブデータをロードした上で、セーブするだけです。※ロード完了時に移行が完了した旨のダイアログが表示されます。

移行作業の詳細は「Traffic」Modページを参照してください。

すべてのセーブデータの移行が完了すれば、仮にTLEを削除しても動作するようになります。もちろんTLEの信号設定部分に関しては(少なくとも2024年5月時点では)TLEのみでしか設定できませんので、引き続き利用することも可能です。

 

「Cities: Skylines II」のMod解説記事

タイトルとURLをコピーしました