「Cities: Skylines II」2025年7月の動き

スポンサーリンク

「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。

  • ページが大きくなっているので2025年2月からページ分割を試しています。月初からの10日毎区切りのため、初回のページ区切りは11日ごろを予定しています。※区切りがわかりやすいように21日~最終日まで、11日~20日まで、1~10日まで。つまり上中下旬+ランキング以前の4ページに分割します。
  • 注意書きなどは、ページ下部の「過去のCities: Skylines IIの動き」に移しました。なお日次更新項目については煩瑣になるため更新履歴に載せません。
  • こちらの記事は基本的にニュース的な内容ですので、個々のMod内容の深堀りはせず紹介に留めます。Modの一覧や機能については別記事「導入Mod&アセットの紹介」を参照ください

 

  • 2025年7月1日:初稿

 

スポンサーリンク

2025年7月のニュース

7月の予定まとめ

※あくまで私見でまとめたものです。

  • 7月7日?:Colossal Order夏休み入り(休暇明けは8月7日ごろか)
    • 公式ツイッター7月7日:「今後 4 週間はメッセージに返信できませんが、その間に特別な「今週のスクリーンショット」をいくつか予定しています。楽しい夏(または冬)をお過ごしください。8月にお会いしましょう。」
  • 7月x日:リージョンパックアップデート残り4本のアップデートが「 後日」予定
    • ※前半4本は4月1日告知(日本時間だと2日夕方に更新)されたが、残り4本はそのまま何の告知もなしの状況。これも一応書いていますが恐らく休暇明けの8月まで動きはないでしょう。

 

7月24日(木)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • MapExt – Paradox Mods:v2.0.3へアップデート。複数の空港直通接続に関するバグを修正しました。 v2.0.4へアップデート。住宅適合性のネットワークカラー情報ビューを修正しました。 
  • Jetway [Write Everywhere] – Paradox Mods:新規公開のWrite Everywhere Module。空港でのターミナルビルから旅客機への乗降に用いるいわゆるパッセンジャーボーディングブリッジ(旅客搭乗橋)。
  • InfoLoom – Paradox Mods:v1.13.0へアップデート。
    ・インフォルームの会社が選択した情報パネルに「Overeducated」と「Commuters」を追加しました。
    ・労働力パネルと職場パネルの両方のサイズを縮小しました。
    ・職場パネルの一部の列を非表示にするトグルを職場パネルに追加しました
    ・職場パネルの列を再編成し、最も重要なデータが最初の数列に表示されるようにしました。
    ・取引コスト パネルを更新しました。
    ・商業(小さなサービスではなく、サービス%はそれほど重要ではない)と工業製品のパネルを更新しました
  • Addresses & Names Mod – Paradox Mods:v0.2.1r0へアップデート。
    ・道路標識ポールのカスタマイズ オプション(サイズ、形式、テクスチャなど)が追加されました。
    ・都市がすでにロードされているセーブゲームをロードすると、地域の都市が重複する問題を修正しました。
    ・地域マップ画面に、地域から都市を削除するための削除ボタンを追加しました。
    ・一部の状況でアドレス SIP (選択された情報パネル) の動作が正しくない問題を修正しました。
  • First Person Camera Continued – Paradox Mods:v1.4.5へアップデート。
    ・インフォボックスのスピードセクションの幅が設定されない問題を修正しました
    ・より堅牢なエンティティの選択解除を追加しました

 

7月23日(水)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Qantas B787 Livery [Write Everywhere + Core Pack] – Paradox Mods:新規公開のWrite Everywhere Module。Qantas B787 Livery
  • B787 Dreamliner Core Pack [Livery Ready] – Paradox Mods:新規公開のWrite Everywhere Module。B787 Dreamliner Core Pack
  • Vanilla Theme Override – Brazil/Customizable [WE Module] – Paradox Mods:v2.0.0r0へアップデート。
    ・道路デカールからオリジナルのメッシュを非表示にする
    ・カスタマイズ可能な道路標識のサポートが追加されました:
     ・彼らは角の中央に立ち、標識に従って道路の正しい方向を指さします。
     ・デフォルトでは、道路標識のプロップはカスタム モデルに置き換えられますが、他のプロップに手動で追加することもできます。
     ・別のプロップが既にそのレイアウトを使用しているコーナーでカスタム サイン レイアウトを使用することはお勧めしません。カスタム レイアウトが重複してしまいます。
     ・カスタム標識レイアウトを他のプレハブに追加することはお勧めしません。元の道路標識が重なり合って問題が発生する可能性があるためです。
     ・カスタムサインレイアウトは、ノードのサブオブジェクトであるプロップにのみ適用されます。コーナーの位置は、道路の方向を基準とした方位角に基づいて計算されます。
     ・カスタムサインレイアウトは、ポール上の各サインごとに1つずつ、合計2つのレイアウトを変更できます。2つは同じレイアウトでも構いません。
     ・主な標識は、レイアウトを保持する小道具が表すように設計されたエッジ レーンに関連し、二次的な標識は、サイド エッジ レーンに関連します。
    ・略語のサポートを追加しました。略語は、ブラジルの道路標識のデフォルトモデルで短縮名行を作成するために使用されます。
  • FSLTL A320 NEO [Core Pack] – Paradox Mods:新規公開のWrite Everywhere Module。FSLTL A320 NEO。

 

 

7月22日(火)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。

 

7月21日(月)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Write Everywhere – Paradox Mods:v0.4.1r0へアップデート。
    ・道路名に関連するすべての関数を全面的に見直しました。新しいWERoadFnクラスで利用可能な新しい関数をご確認ください。古い関数は 削除された ため、既存のレイアウト/モジュールに不具合が生じる可能性があります。
    ・画像がアトラスに読み込まれなかった場合に警告が表示されるようになりました
    ・モジュールからのカスタムメッシュがUIに正しくリストされない問題を修正しました
  • Road Wear Adjuster – Paradox Mods:v1.0.4へアップデート。互換性アップデート 
  • Water Visual Tweaks – Paradox Mods:v1.1.4へアップデート。互換性アップデート。v1.1.5/v1.1.6へアップデート。デフォルト設定を更新しました(この機能を利用するには、デフォルトにリセットをクリックしてください) 
  • Truck Rental Decal Pack – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。このパックには、4 つの大手トラックレンタル会社のさまざまなデザインとサイズのデカールが含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました