「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。
- ページが大きくなっているので2025年2月からページ分割を試しています。月初からの10日毎区切りのため、初回のページ区切りは11日ごろを予定しています。※区切りがわかりやすいように21日~最終日まで、11日~20日まで、1~10日まで。つまり上中下旬+ランキング以前の4ページに分割します。
- 注意書きなどは、ページ下部の「過去のCities: Skylines IIの動き」に移しました。なお日次更新項目については煩瑣になるため更新履歴に載せません。
- こちらの記事は基本的にニュース的な内容ですので、個々のMod内容の深堀りはせず紹介に留めます。Modの一覧や機能については別記事「導入Mod&アセットの紹介」を参照ください
- 2025年4月1日:初稿
2025年4月のニュース
4月の予定まとめ
※あくまで私見でまとめたものです。
- 4月2日:リージョンパックアップデート。まずフランス、ドイツ、イギリス、日本の4本が対象で、残り4本は後日予定。※告知が4月1日、日本時間だと2日夕方に更新が行われていたようです。
4月30日(水)
Rumor: Cities Skylines 2 DLC Could Be Coming Soon
- Steam の最近のデータベース更新によると、Cities: Skylines 2 の今後の Bridges and Ports DLC が間もなくリリースされる可能性があるようです。
- Steam アップデートでは、都市建設ゲームの次の DLC に実績が追加され、埠頭、埠頭、貨物港などの新しい施設を建設したプレイヤーに報酬が与えられるようになりました。
- Bridges and Ports DLC では、ゲームにいくつかの新しい海洋ベースの施設が追加され、その中には「100 を超える新しい資産」が含まれると言われています。
実績(アチーブメント)についても書かれています。
最近公開/更新されたModなど
- Finland Vanilla Theme Override (Write Everywhere) – Paradox Mods:新規公開のWEモジュール。フィンランドのバニラテーマのオーバーライドだそうです。
- FI – Finland Traffic Signs (Asset Pack) – Paradox Mods:新規公開のカスタムアセットパック。Asset Packs Managerが必要。
- Events Controller – Paradox Mods:v1.1.3へアップデート。いくつかの設定の説明を修正し、イベントがチェックされている場合はイベントがオンになっていることをより明確にし、いくつかのバグを修正しました。
※フラグ操作の説明がようやく標準的なものに統一されたようです(あくまでテキストラベル修正の話)。 - Station Entrance Visuals – Paradox Mods:v2.1へアップデート。More TransportやStarQのElevated Train StationなどのMODの12個の新しいアセットのサポートを追加しました。Klyte45によってアセットが完全に書き直されました。WEの新バージョンのおかげで、新しい駅や入口へのサポートの追加がはるかに簡単になりました。モックラインツール: 複数のラインを使用して入り口がどのように見えるかをテストできます。
- Time & Weather Anarchy – Paradox Mods:v2.0.4へアップデート。「一時停止して開始」オプションが有効になっているユーザーのゲームのロード時にシーズンが更新されない問題を修正しました。
4月29日(火)
コミュニティの動き
Bridges & Ports DLC の新しい実績が Steam に追加されました: r/CitiesSkylines2
そうです。
最近公開/更新されたModなど
- Dummy Traffic Remover – Paradox Mods:アップデート内容不明(ソースコード変更は無し)。
※DiscordではRealistic Trips Mod(Dummy AI システムを利用しているらしい)とのバッティングについて話をしているようです。「このシステムはトラックの交通量も制御しており、完全に無効化すると、企業が配送を送受信できなくなるなどの問題が発生します。」とも書かれています。ソースコードも公開済になりました。
※念の為に6万人規模の都市で3ヶ月以上(24時間以上)放置しましたが、企業カテゴリー(企業数・取引・資産)で大きな増減は見られませんでした。もっとも建設などをせず放置だったため、もしかすると新規都市の場合には支障が出るなどの可能性はあります。 - I18n EveryWhere – Paradox Mods:v1.3.8.1へアップデート。主にFR翻訳アップデート。
- MapExt 57km – Paradox Mods:新規公開。「Cities Skylines 2 マップ拡張 Mod ベータ版 (57km バージョン)。このMODを使用する前にゲームを保存してください。自己責任でご利用ください。」とのことです。ただし注意点が書かれていますのでご注意ください。理解も出来ず、バグだバグだと騒ぐのは止めておきましょう。
〔注意点〕
・全てのバニラマップにバグがあります。カスタムマップを使用する必要があります。地形の高低差の変更により、バニラのセーブデータを使用してプレイしないでください。既存の建物に視覚的なエラーが発生します。
・MapExt の BepInEx バージョンがインストールされている場合は、BepInEx/patcher/MapExt およびローカル PDX mods/MapExt.PDX を含むすべてのディレクトリとファイルを必ず削除してください。ゲームの保存に影響することは間違いありません (通常、マップ サイズ/解像度が異なるセーブ ゲームは互換性がない可能性がありますが、マップ サイズ/解像度が同じセーブ ゲームは機能する可能性があります)。
〔その他問題点〕
・マップのサイズが拡大されると、地形の詳細度が低くなり、水辺の端や山が比較的荒く見えることがあります。
・バニラのゲーム シミュレーション システムの浮動小数点精度の問題 (おそらくパフォーマンス上の考慮による) により、マップの端で高さの表示に奇妙な不具合が発生する可能性があります。229 km バージョンではこれがより顕著に現れますが、57 km バージョンではほぼ使用可能です。
・一部の特殊なMODとは互換性がない可能性があります。
・プレイ可能なエリアのオーバーレイ情報をワールドマップの範囲に繰り返し複製します。これはバニラのバグであり、まだ修正されていないため、今のところは無視するか、ズームアウトしすぎないでください。
・水ポンプ/温水発電所など、いくつかのシミュレーション システムが正常に動作しない可能性があります。
・Water Feature Mod が正しく動作するには、内部で指定されている「mapextend」定数をオーバーライドする必要があります。(現在、最新のベータ バージョンは正常に動作しています。)
・問題が見つかった場合は、github で報告してください。ありがとうございます。
4月28日(月)
最近公開/更新されたModなど
- Write Everywhere – Paradox Mods:v0.3.1r0へアップデート。
・エディターのサポートを追加しました。カスタム マップにカスタム アセット、フォント、レイアウトをパックして配布できるようになりました。これは WE モジュール設定にも有効です。
・使用例: 車両プレートの位置用の WE モジュールを使用して、車両プレートのカスタム デザインを追加すると、プレーヤーはデフォルトでレイアウトを取得できます。
・アトラスのフォールバック画像のサポートを追加しました。Fallback.png 画像ファイルを使用すると、指定した名前の画像がアトラスで利用できない場合に画像を表示できます。透明な画像でもかまいません。
・よりスマートなデフォルトレイアウトの適用: スポナーオブジェクトプロップ(ガソリンスタンドの価格表示パイロンなど)にレイアウトを設定すると、そのプレハブからのバリエーションも設定されたレイアウトを継承します。
・WE モジュールメーカー: スプライトを再読み込みすると、現在アクティブなすべての WE モジュールからの画像も再読み込みされるようになりました。
・WEモジュールメーカー: 現在ロードされているWEモジュールからサブテンプレートを再ロードするボタンを追加しました
・マイナーなUI修正
- Gas Station Pylon Prices [WE Module] – Paradox Mods:v1.0.0r2へアップデート。
・簡素化されたレイアウト(WE 0.3.1 の機能に基づく)
・価格の横にリソースアイコンを追加しました(カスタマイズ可能なアトラス付き)
- Lumina – Paradox Mods:v2.0r5へアップデート。ルミナ 2.0R3\5 – クレア安定ビルド
- Station Entrance Visuals – Paradox Mods:v2.0へアップデート。
・Klyte45によってアセットが完全に書き直されました。WEの新バージョンのおかげで、新しい駅や入口へのサポートの追加がはるかに簡単になりました。
・設定: 次のような複数の設定を変更できるようになりました:
・線の形状: 線を円形で表示するか、四角形で表示するかを選択します。
・路線運行会社:路線の運行会社を選択します。オプションには、一般路線、サンパウロ路線、ニューヨーク路線、ロンドン路線があります。
・ライン表示名:ライン名を生成するものを選択できます。新しいオプションが2つ追加されました。
・Subway Freedom のサポートが更新され、入口にさらに多くの列が表示されるようになりました。
・モックラインツール: 複数のラインを使用して入り口がどのように見えるかをテストできます。この新しいリリースに協力してくれた Klyte45 に感謝します。
4月27日(日)
最近公開/更新されたModなど
- Bikes Pack – Paradox Mods:新規公開。依存関係が書いてなく、何なのかがよくわかりません。「個人輸送用の自転車2種類、配達用の自転車1種類、駐車用2種類、自転車駐車をサポートする自転車ラック」と書かれており、どうも自転車を追加するModのようです。自転車モデルを追加しているようなので、恐らくAsset Packs Managerを必要とするはずですが書かれていません。
ただし「このMODには修正すべき点が2つあり、現在作業中です。後方への配達と、自転車ラックに駐車するスクーターのことです。」とも書かれています。
- [G87] More Concrete – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。ExtraAssetsImporterが必要。「ゲームのグレーが十分ではないため、このパックにはコンクリート スタイルのデカールとサーフェスのセットが含まれています。これらのアセットは、壁や高架セグメント (デカール)、地面の塗りつぶし、または道路 (サーフェス) として使用することを目的としています。」
- California Foliage Pack – Paradox Mods:v1.1.0へアップデート。「照明付きのヤシの木を 4 本追加しました。日本のカエデを追加しました。この木はカリフォルニア特有のものではありませんが、リクエストに応じて追加しました。この木は小さいままで、秋には鮮やかな赤色に変わります。」普段はカスタムアセットパックのアップデートは取り上げませんが、リクエストに応えて日本のカエデを追加してくれたそうなので載せておきます。
4月26日(土)
最近公開/更新されたModなど
- Skyve [BETA] – Paradox Mods:v0.16.0へアップデート。v1.0 安定アップデートのベータ プレリリース。
互換性レポート機能の変更
・MOD を削除した場合のセーブ ゲームへの影響に関する新しいセクションを追加し、MOD を削除することが安全でないかどうか、および安全に削除する手順を知らせます。
コンテンツ MOD、ビジュアル MOD、シミュレーション MOD など、パッケージの種類に関する新しいセクションを追加しました。
・一部の互換性通知を改良し、MOD のステータスをよりわかりやすくしました。
・廃止された、置き換えられた、壊れた MOD の表示方法が改善され、コンテキスト、通知、テキストの説明が改善されました。
・互換性レポートで提案される利用可能なアクションが改善されました。
・さまざまなステータスの警告レベルを更新し、実際の重大度をより適切に反映するようにしました。
・いくつかの互換性警告に対してより正確な結果を提供するために、さまざまなロジック チェックを更新しました。
・スヌーズ システムが更新され、これにより、以前にスヌーズされた警告がリセットされるようになります。
・リクエストに応じてセーブゲームをアップロードできない問題を修正しました。
互換性レポートのUIの変更
・互換性レポート タブに「スヌーズ」セクションを追加し、非表示になっていたアクティブな問題を確認できるようになりました。
・新しいセクションとレビュー情報のために、mod ページの互換性タブに新しい「情報」セクションを追加しました。
・ユーザー側と管理者側の両方で、レビュー プロセスのインタラクションとインターフェースが改善されました。
・複数の互換性の説明の文言を改善しました。
・レビュー リクエストのプロセスが簡素化され、途中で説明が改善され、2 つのオプションのみが求められるようになりました。
・互換性レポート タブにすべての問題が正しく表示されない問題を修正しました。
その他の変更点
・選択肢選択画面のインターフェースデザインを更新しました。
・ローカル MOD がワークショップの対応する MOD と一致するようになり、適切なサムネイル、MOD 情報、互換性レポートが表示されるようになりました。
・一部のユーザーがアプリでログインできない問題が修正されました。
・一部の画面でタグの表示名ではなくコード名が表示される問題を修正しました。
・バージョン ドロップダウンから Skyve の別のバージョンを選択できない問題を修正しました。
- UltraPainter – Paradox Mods:v0.2.1へアップデート。修正プログラム: ブラシの強度スケーリングを修正
なおDiscorrdでは「UltraPainter の新しいアップデートを公開しました。 🎨
このアップデートでは 、最初のリリースにあった問題のいくつかに対処し、描画ロジックが完全に再構築され、パフォーマンスを向上させるために GPU 上で完全に実行されるようになりました。これらの変更により、最初のバージョンで作成されたペイント保存は互換性がなくなりました。
削除する必要はありませんが、削除したい場合は次の場所に保存されます。”\AppData\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines II\.UltraData\Saves\ ”また、新しい GPU を活用した元に戻すシステムも実装されました。
UltraPainter 設定内に新しい設定が追加され、元に戻す履歴に一時的に割り当てる VRAM の量を調整できるようになりました。」などと書かれています。 - Industry Auto Tax Adjuster – Paradox Mods:v1.2へアップデート。税金の範囲が考慮されない問題を修正しました。
- Dummy Traffic Remover – Paradox Mods:新規公開。ダミートラフィックを削除すると言う単純かつ需要が高いと思われるMod。「ゲームからダミー/偽の車両と電車の交通をすべて削除します。この機能を備えた以前のMODはすべて時代遅れで、機能しません。ダミー トラフィックの量を調整可能にすることは、現在のところ計画されていません。これは、さらに多くの作業を必要とし、この MOD の本来の用途ではないためです。」
※今さら言うまでもなく、CS2(前作CS1も)ダミートラフィック(自動車や鉄道車両)というものがあり、道路上や線路上をそれが走り回っており、(特にダミー自動車は)時に渋滞を発生させ、かつ渋滞発生地点に集合して渋滞をさらに膨れ上がらせる効果を持っています。それによりゲームとしてのチャレンジ要素を加えているのです。「奥深いシミュレーション」を揶揄する人には理解できないかもしれませんが、これがゲームとしてのCS2の実態です。このModはそのダミートラフィックを削除するModです。当然道路は寂しくなります。現状ダミートラフィックの量を調整する機能は入っていないようですが(ダミーオフのみ)、まあ設定は不要でしょう。試したところ、ニューゲームで高速道路に1台も走行しておらずきちんと動作しているようです。オプション画面もありません。Realistic Trips Mod(Dummy AI システムを利用しているらしい)とのバッティングについて話をしているようです。 - City Controller – Paradox Mods:v0.2.3へアップデート。
・ゲームバージョン1.2.5f1をサポートするように更新しました
・UI パネルの遅延の問題を修正しました。
4月25日(金)
最近公開/更新されたModなど
- UltraPainter – Paradox Mods:アップデート内容不明。「もともと、このプロジェクトを放棄するつもりだったので、手放す前にそのままの状態で MOD をアップロードすることにしました。しかし、親切なコメントをいただき、少し考えた後、少なくともいくつかの問題を修正し、パフォーマンスを向上させることにしました。そのため、数日以内に、多くの問題を修正し、パフォーマンスを大幅に向上させるアップデートがリリースされる予定です。ただし、 現在のバージョンで保存したペイントは、新しいバージョンと互換性がないので注意してください。」とのことです。
※Discordコメントによれば「現在、描画ロジックをGPUで処理するように移行しようと実験中なので、MODの大部分を再構築する必要があるでしょう。視野距離(LoD)のオプションを追加することも可能です(まだ追加されていない場合)。」ということです。テクスチャサイズは2K固定だと書いてました。何にしろやる気が復活した?のは良いことです。
- Realistic Trips – Paradox Mods:v1.8.4へアップデート。特別イベントUIのバグを修正しました
- Building Use – Paradox Mods:v1.3.3へアップデート。MOD設定の処理を修正しました。
- Performance Monitor – Paradox Mods:v1.0.3へアップデート。MOD設定の処理を修正しました。
※EAIとの競合が発生していたようです。その修正。上のBuilding Useも同じ作者で同じタイミンでの修正なので同じ理由なのかもしれません(あくまで想像の範囲)。 - Asset UI Manager – Paradox Mods:v1.1.3へアップデート。新しい自動機能: アセットの m_Priority 値を使用して、UpgradesUI パネル内の項目を並べ替えます。
- Modular Service Blocks [BETA] – Paradox Mods:新規公開。モジュラーブロックサービス。前作CS1の時にもあったブロックサービスアセットの類のようです。現在はヘルスケア(デスケアではない)、消防署、警察署の3つのみ。
※なんかこういうのが出てくるとアセットインポーターが出てくるのも近いかと錯覚してしまいますね。「ブロックサービスアセット」について知らないという方は別記事を参照のこと。要するに実体が小さな四角いブロック状のアセットになっているサービスアセットで、これを本体として好きな外見のPropを上に被せることで景観を作ろうという種類のアセットです(外見と機能の切り離し)。もちろん外見にこだわらない場合には最小サイズのサービスアセットとして利用可能な「はず」です。※試して無いのでわかりません。Redditにもスレッド(3 つの美しい言葉… モジュラー サービス ブロック!!! : r/CitiesSkylines2)が建ってました。 - System Clock – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。バグを修正
- RonJon Surf デカールパック – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。ExtraAssetsImporter が必要。「RonJon Surf Shop」はサーファー スタイルの小売店チェーンだそうです。
- Show More Happiness – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。MOD設定の処理を修正しました。
- Road Builder [BETA] – Paradox Mods:v0.5.4へアップデート。異常なコンポーネントの組み合わせを持つアセットによって発生するエラーを修正しました。
4月24日(木)
最近公開/更新されたModなど
- Specialized Industrial Zones – Paradox Mods:アップデート内容不明。
4月23日(水)
コミュニティの動き
WaterFeaturesv1.1.100パブリックベータ
水の動きを少なくとも1倍に強制する(効果は不明。simが軽くなる?)。季節ごとのストリームはデフォルトではオフ。新機能!自動水源など。
※これなんで季節ストリームがデフォオンなのか理解不能で、設定ファイルリセットバグ頻発時に気がつくと川の水枯れてることがあってイラっとして外してしまいましたが、修正されるようですね。
最近公開/更新されたModなど
- UltraPainter – Paradox Mods:新規公開。というかだいーぶ前にPatreonに公開していたものです。ブラシのようなペイントMod。なおソースコード公開は今回も無いようです。
※軽く試しましたがサクッと落ちますね(CTD)。とりあえず作業前のセーブは必須でしょう。
- Resource Locator – Paradox Mods:v1.3.1へアップデート。MOD設定の処理を修正しました。
- Auto Vehicle Renamer – Paradox Mods:v1.1.1へアップデート。
・大都市でのパフォーマンス向上のため、BurstCompile ジョブを追加します。
・車両名の不要な再帰パターンを修正しました。
v1.1.2へアップデート
・名前が変更されていない建物の車両の名前を、デフォルトで変更するようになりました。
・BurstCompile ジョブに若干の改善が加えられ、パフォーマンスが向上しました。krzychu124 と Yenyang に感謝します。
- Smart Upkeep Manager – Paradox Mods:新規公開。1月28日に予告していたものが公開されたようです。「建物が提供するさまざまな機能に応じて、すべてのサービス ビルのバランスの取れた維持費を取得します。各要素は手動で定義済みのデフォルト値に設定されていますが、各要素のレートを変更することも可能です。すべての値を0に設定すれば、維持費は無料になります。」
- Designer Walls Decal Pack – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。ExtraAssetsImporterが必要。「ファサード、壁、天井、柱を覆うモダンでデザイナー スタイルのウォール デカールのセットです。」
4月22日(火)
最近公開/更新されたModなど
- Crime and Unemployment Matter – Paradox Mods:不明。サムネイル変更?
- Rent Matters Again – Paradox Mods:不明。サムネイル変更?
- System Clock – Paradox Mods:v1.0.0へアップデート。
・ロケールの読み込み方法を変更し、i18n Everyware を必要としなくなりました。zakuro9715 氏のコードは GPLv3 ライセンスに基づいているため、この mod のライセンスも GPLv3 です。この変更による一般ユーザーへの影響はごくわずかです。
・設定で時計のサイズを変更し、秒単位まで表示するように設定できます。デフォルトでは秒は表示されません。以前のように秒を表示したい場合は、「設定」の「システムクロック」セクションで設定を変更してください。
・システムクロックの取得ロジックはUIではなくC#コードで処理されるようになり、UIは単に値を出力するようになりました。パフォーマンスが向上する可能性があります。パフォーマンスが向上する可能性があります。
4月21日(月)
最近公開/更新されたModなど
- AutoDistrictNameStations – Paradox Mods:v1.8.0へアップデート。今後は、l18n Everywhere での名前付けの問題を回避するために、サブビルディングの名前は変更されません。
コメント
「Can’t find central directory」エラーについて、先日自分も同様の症状になり運営に問い合わせてみたところ、
mod全てアンインストール
→ゲームアンインストール
→残ったデータファイルの中からmodのファイルを削除
→全て再インストール
で治るとのことで、実際に治りました。
どうも、先月の大型アプデによって非対応になったmodを入れっぱなしにしているとなってしまうようです。
以下サポートの原文も載せておきます。
〜〜〜
Thank you for contacting us. I understand your concern about starting the game.
We suggest unsubscribing from the mods and performing a clean installation of the game. Here are the steps to follow:
Please go to mods.paradoxplaza.com and unsubscribe from ALL mods.
Manually delete the “CustomAssets” folder in C:\Users\%username%\AppData\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines II
Then, do a clean reinstall:
Remove the game from Steam (uninstall)
Manually delete all these files and folders, if still there:
…\Steam\steamapps\common\Cities Skylines II\
…\AppData\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines II\
(To see the AppData folder you’ll need to enable View Hidden Items in File Explorer)
Install the game again and see if it runs now.
From now on, please only install and use mods that have been updated since the latest game patch, as every patch will likely introduce some incompatibility in some or all mods. And you should subscribe to the mod Skyve which checks other mods for compatibility and being up to date.
Good luck!
ご連絡ありがとうございます。ゲームの開始についてご心配なのはよくわかります。
MODの登録を解除し、ゲームをクリーンインストールすることをお勧めします。以下はその手順です:
mods.paradoxplaza.comにアクセスし、すべてのmodsの登録を解除してください。
C:\Users\%username%\AppData\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines IIの 「CustomAssets 」フォルダを手動で削除してください。
その後、クリーン再インストールを行う:
Steamからゲームを削除する(アンインストールする)
これらのファイルとフォルダが残っていれば、すべて手動で削除する:
…\Steam\steamapps\common\Cities Skylines II\
…\AppData\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines II\
(To see the AppData folder you’ll need to enable View Hidden Items in File Explorer)
(AppDataフォルダを見るには、File ExplorerでView Hidden Itemsを有効にする必要があります。)
ゲームをもう一度インストールして、動くかどうか確認してください。
今後は、最新のゲームパッチ以降に更新されたMODのみをインストールして使用してください。パッチが適用されるたびに、一部またはすべてのMODに互換性がなくなる可能性があります。また、他のMODの互換性や最新性をチェックするSkyveというMODをサブスクライブしてください。
幸運を祈る!
サポートへの問い合わせ結果も載せて頂きありがとうございます。
けっきょく原因となるModは不明のままなんですね。。
Skyveを勧めているのは驚きですね。実際役に立つと言うか、Mod開発者の動向も読めない上にベースゲーム自体がけっこうなアップデートを繰り返しているので不可欠だとは思いますが。
自分の環境の場合はExtend Cargo Train TerminalとExtend Cargo Harborを入れっぱなしにしていたのが原因みたいでした。どっちが本当の原因かわかりませんが・・・
なるほどAssetPacksManagerのやつですか。自分はそれらを使ってないのでエラーが出てないんですね。
現状それしか手段がないので仕方無いのですが、APM使わないに越したことはないので早くアセットインポーターを開放してほしいところですね。
情報ありがとうございました!