ソフトウェア

スポンサーリンク
Firefox関連

Firefox 90 で導入された「バックグラウンドアップデート」を無効化する

Firefox 90 で、「バックグラウンドアップデート」なる機能が導入されました。これは、Firefoxを起動していなくてもバックグラウンドでFirefoxをアップデートしてくれるという実に無駄かつありがた迷惑な機能ですので、これを無効化...
ソフトウェア

Win10の「Xbox Game Bar」のスクリーンキャプチャをワンキーで実行する

Windows10の「Xbox Game Bar」のスクリーンキャプチャは非常に便利なのですが、起動キーが「Winキー+Altキー+PrtScreenキー」となっており指がつりそうになる。これをワンキーで起動するようにしたい。対策通常の設定...
Firefox関連

Firefox57で使えなくなった代替アドオンのまとめ

Firefox57でレガシーアドオンは使えなくなります。使えなくなったアドオンの代替アドオンを探していきましょう。・管理人自身はすでに最新版Firefoxに身を委ねて移行してしまったため、2017年以降の情報更新はしていません。すでに情報が...
Obsidian

Obsidian 導入メモ

個人的なメモ管理ツールを「Obsidian」に乗り換えたので、その設定などを備忘録としてメモしておく。・よく見かけるインストール日記じゃありません。Windows版の場合、インストール方法は特に難解でもなく注意点もありません。ダウンロードし...
Firefox関連

Firefoxの不要なコンテキストメニューを消す

Firefoxで「右クリックで表示される「コンテキストメニュー」から、不要な項目を消す方法のまとめです。「userChrome.css」を編集することで簡単に消すことができます。userChrome.cssの場所userChrome.css...
Obsidian

Obsidian の CSSカスタマイズ

「Obsidian」のCSSカスタマイズについての記録。2021年8月:いろいろ追記しました。2021年12月:Live Preview対応版(0.13系)に未対応のため、折りたたみました。目次Obsidianのテーマについて「Obsidi...
スポンサーリンク