「Cities: Skylines II」2025年10月の動き

スポンサーリンク

「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。

  • ページが大きくなっているので2025年2月からページ分割を試しています。月初からの10日毎区切りのため、初回のページ区切りは11日ごろを予定しています。
    1. 21日~最終日まで
    2. 11日~20日まで
    3. 1~10日まで
    4. ランキング以前
  • 注意書きなどは、ページ下部の「過去のCities: Skylines IIの動き」に移しました。なお日次更新項目については煩瑣になるため更新履歴に載せません。
  • こちらの記事は基本的にニュース的な内容ですので、個々のMod内容の深堀りはせず紹介に留めます。Modの一覧や機能については別記事「導入Mod&アセットの紹介」を参照ください

 

  • 2025年10月1日:初稿

 

スポンサーリンク

2025年10月のニュース

10月の予定まとめ

※あくまで私見でまとめたものです。

  • 10月14日:DLC「Bridges & Ports」開発者日記#1「Bridges」
  • 10月21日:DLC「Bridges & Ports」開発者日記#2「Ports」
  • 10月30日AM2:00:DLC「Bridges & Ports」発売
  • 10月x日:リージョンパックアップデート残り4本のアップデートが「 後日」予定
    • ※前半4本は4月1日告知(日本時間だと2日夕方に更新)されたが、残り4本はそのまま何の告知もなしの状況(後日アップデート予定とはされている)。とうとう半年間動きもなく10月までずれ込みました。まだなんら告知はありません。

 

各Modのパッチ1.3.6f1(Bridges & Ports)対応状況

11月に入ってもまだ状況が落ち着いていない現状を鑑み、関連情報は11月記事で継続して取り扱うこととし、今後の更新はそちらで行い、この10月分記事は更新しません。

10月時点での古い情報を折りたたみます
・一応書いておきますが、10月末現在とりあえず遊びたいという人は「完全バニラ(Mod一切無し)でプレイする」のが一番です。何事にも悩まされません。あと念の為に再度書いておきますが、当然新規マップでプレイし、既存セーブデータはとりあえず弄らないでおきましょう(水シミュレーションが変更されたため)。
・パッチリリースから36時間程度が経ちつつありますが、現時点でもModは混乱状態です。ここ数日の間に更新されたModですら起動を阻害したり、あるいはUI表示を破壊する可能性も出ています。
・とはいえ流石に不便でしょうから、そういう場合にはAnarchy、Move It、Better Bulldozerのみをサブスクライブしたプレイセットでプレイすると良いでしょう。
・そこから先に進む場合は、まずEAI(EDT)利用者はまずそれを加えてみて新規都市で問題なくプレイできるようなら、カスタムアセットパック類のテスト、さらにリージョンパックなどを有効にしてみるという手順を踏んでいけば無駄な再起動プロセスを減らすことができるんじゃないかと思われます。

・なおWriteEverywhere及びWEモジュールは動作しているとの報告もあります(私はこういう二段構えのModについては試してもいません)。※30日19時ころにようやくWE本体に更新がかかった模様
※Skyve利用の方:
・Skyveを1.1.0(10月31日に1.1.1)にアップデートする必要があるのですが、ベースゲームでのMod管理の仕組みが変更されたためSkyveアップデートが従来のようにSkyve経由ではできない状況です。更新しないとPDX Modsにログインできず、互換性レポートも表示されないはず
・まずSteamクライアントから起動するとベースゲームの「メニュー」が開きます。アクティブプレイセットにSkyveが含まれている場合は「UPDATE SKYVE」ボタンがありますので、そこからアップデートします。

※ただしこれでメニューに現れない(あるいはアクティブプレイセットにSkyveが含まれていない)場合には、「%localappdata%\..\LocalLow\Colossal Order\Cities Skylines II\.cache\Mods\mods_subscribed\75804_56\Setup.exe」を直接起動することでも更新を行えます。恐らくこちらのほうが早くアップデートできるかと思われます
※なおこのPDX SDK修正(PDX SDK 1.38.1)によりModがゲームにロードされる前にアップデートされるようになったため、起動時のMod要因によるクラッシュがなくなります。これにより(Modロード時にクラッシュすることなく)最低限メインメニューの表示が可能となるということです。またオプションメニューへの組み込み方法も変更されたらしく、最近更新のかかっていないModのうち、個別のオプションメニューを持つものは多くが未対応なはずです。
  • 導入Mod&アセットの紹介」を更新しています。10月29日21時にパッチ1.3.6f1(Bridges & Ports)対応状況を更新しました。※あくまでパッチ前時点での情報

個人的な感想ですが、今回アップデート対応してくれたModの中には、リコンパイルしただけのものが結構あり、それらでバッティングが起こってるんじゃないかと思ったりしてます(根拠なし)。昨日パッチ後に更新かかったばかりのModにも、動作しないあるいは競合するものが多数あるようです。

1.3.6f1対応済

  • AreaBucket:10月31日更新済。どうも阻害しているようです。アンサブスクライブが推奨されています。※私自身は使っていませんので本当に動作するのかは未確認です
  • No Dogs:数分試したところどうも効いているようです。※一応書いておきますがすでに外出中のペットは消えません。Mod導入以後で出かける際にお留守番に成るだけです。
  • No Pollution:汚染4種全部に効いています。
  • Sun Glasses:10月31日のアップデートで対応済。どうも動作していない模様(ゲーム起動はするがオプションメニューになく、影描写などにも変化無し)
  • 下記も対応済。ただし下記3種のうちいずれかで起動時にエラー表示あり。
    • Performance Monitor:10月31日のアップデートで対応済。サブスクライブするとUIが表示されなくなる。UI含めた画面表示にかなり干渉している模様
    • Speech Free Radio:10月31日のアップデートで対応済。これをサブスクライブしているとAnarchy、Traffic、Time & Weather Anarchyなど画面上部にアイコンを出す系統のModが使えなくなります(正確には起動時に読み込みはできているようだが、その後何らかの阻害要因を引き起こして無効化している?とにかくゲーム内ではAnarchyなどが使えなくなる
    • Hotkey Mod各種:[Bikes] Extra Hotkeysが10月31日のアップデートで対応済。ホットキーModは現在4種出ているのですが、このうちmio Hotkeys Modについては破損タグが付いています。また他の3種についてもBikes、KS、Fenrir(Modが出た順番はこの逆順でFオリジナルをKSが更新した後、それの更新版をBが出した)のいずれも動作していないと思われます。起動はしますが、オプションメニューにも表示されません。
  • Klyte45氏の各Modも対応完了との報告あり ※ただし私自身は確認していません
    • Write Everywhere0.5.2
    • Addresses & Names0.2.3
    • Public Transport Vehicles Texts & Decals2.1.0.1
    • Extended Transport Manager (XTM)0.1.5
    • なお今回のパッチにより、WEモジュールも更新が必要なようです。ご注意ください。こちらも私は個別の更新を確認していません。

 

不具合・対応状況

  • Advanced Road Tools:どうもサブスクライブすると、ゲーム起動後に道路メニューなどに入るとUI(メニューなど)が消失してしまい、ゲーム終了すら出来ない模様(強制終了必要)。しかも問題はSkyveで破損表示していないところだと指摘されています。
  • Cim Route Highlighter:10月31日のアップデートで対応済のようだが個人環境ではまだおかしい。どうもMod廃棄の方向性らしいです。今回の更新は他を巻き込んでSkyveでエラーが発生するための対応だそうです。起動はするが、経路表示がかなりおかしく、線があちこちでビュンビュン描画される

  • Advanced Simulation Speed:サブスクライブするとUIが表示されなくなる。UI含めた画面表示にかなり干渉している模様
  • Water Visual Tweaks:どうも阻害しているようです。アンサブスクライブが推奨されています。
  • 他アンサブスクライブ推奨:SpecializedIndustryZones、DepotCapacityChanger、AssetVariationChanger、AdvancedSimulationSpeed、MagicalHearse、BrokenSegmentDetector、OSMExport、Remove these、Hall of Fame(今週末予定とのこと)、Road Wear Adjuster?
  • Traffic Lights Enhancement Alpha:どうも動作していない模様(ゲーム起動はするがオプションメニューになく、信号メニューでMod動作もしない)。アンサブスクライブが推奨されています。

対応不明

  • Citizen Entity Cleaner:Biffa氏、CPP氏のいずれも、パッチ後に人口が大幅に減少する状況が報告されており、このModが不要になると想定されている。
  • Commercial Workplaces Fix当Modは不要になった

 

 

10月31日(金)

公式:DLC「Bridges & Ports」利用のコミュニティチャレンジ

公式で都市構築コンテストが行われるようです。

  • 期間:10月30日~11月6日18:00(CET)
  • 発表:11月7日 17:00 CET
  • スクショを3~5枚撮影して下記に投稿
  • エントリー:公式Discordのここ
  • 賞:
    • 1位:好きなDLCキー3個(B&P除く)
    • 2位:好きなDLCキー2個(B&P除く)
    • 3位:好きなDLCキー1個(B&P除く)
  • その他レギュレーション
    • 1人につき1回
    • Mod許可
    • オリジナルであること
    • 応募作品はSNSでのスクショ共有に同意

ようやくCS2のSteam同接ユーザーがCS1を上回る

Comparing charts for 2 apps · SteamDB

CS2リリース当初に瞬間風速的に上回っていた時期を除けば、現在までずっと、Steamでの同接(というか同時起動)ユーザー数はCS1が上回っていたのですが、ようやく今回のパッチ1.3.6f1(Bridges & Ports)以降、現時点までright nowでも24-hour peakでもほぼCS2ユーザー数が上回っているようです。※ただしSteamDBグラフではまだ上回っていない。

この傾向が続くのか、それともやはりCS1へと戻るのかは現時点ではまったく不明です。

MoveItアルファ版のデモビデオ

Yenyang氏がMoveItのアルファテスト版のデモビデオを投稿しています。

アルファテスト版では、コピー&ペースト!(しかも建物なども含む)、一括削除、地形に沿う/沿わない(To Terrain Height状態の)トグル動作、(現バージョンとは異なる)ネットワークノードの回転、Undo・Redoなどが盛り込まれているようです。これは期待したいですね。

なおアルファ版への参加方法はここには書きませんが(その程度の人がアルファテストした所で間違いなく迷惑しかかけないため)、いつも通りC:S Modding Discordチャンネル(Move It Testing Channel) / Mod Testing Discordチャンネル(Yen-move-it-testing)で行われています。「これはログ記録という点では「リリース」版ですが、完成度という点ではリリース版には程遠いです。もう少し時間をかけてじっくりと作業する必要があります。まだ調理中です。私が最も興味を持っているフィードバックは、PDX Mods のベータ ブランチに公開する前に実装/修正する必要があると思われるものかどうかです。」と書かれていますので、大人しくPDX Modsでのベータ版でのパブリックテストまで待ちましょう。

あくまで勘ですが年末頃にはステーブル版に登場するのではないかと思われます。

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
※前回パッチからかなり期間が空いてしまったため、Mod作者の中にはCS2から離れてしまった人が多いようです。そのため人気Modのいくつかが他の作者により更新されたり、正式に引き継ぎを受けたModが登場しています。
※現時点では、「Magic Taxi」 → 「Outside Connection Vehicle Remover」、また「Magical Hearse」 → 「MAGIC HEARSE REDUX」がそれぞれ後継に成るかと思われます。その他については元作者より引き継ぎを受けた報告がないため保留しておいたほうが良さそうです。
※小煩いことですが、オープンソースとは言えやはり礼儀として原作者の了承を取ってからリコンパイル及び公開するべきだろうと思います。その手順を踏まないものについては警戒せざるを得ません。言ってしまえばGithub(前作者ソース)とは別に何かを仕込むことも不可能ではないため、その疑念は晴らす必要はあるかと思います。
  • Outside Connection Vehicle Remover – Paradox Mods:(昨日)新規公開。「現時点では、市内の企業に属していない外部接続からのタクシーのみが削除対象となっており、この機能は設定で有効/無効を切り替えることができます。今後、さらに多くの車種が追加される予定です。」
    ※昨日分ですが昨日分があまりに大量なため、人気Modでもあり気付かない人がいるでしょうから重複記載しておきます。一言で言えばMagic Taxiの後継Modだと思えばよいでしょう。
  • [Bikes] Extra Hotkeys – Paradox Mods:v2.1.8へアップデート。1.3.6f1 に更新されました
    Hotkeys系4種のうち最後発のModに更新がかかりました。ゲーム内でも動作が確認できました。
  • Performance Monitor – Paradox Mods:v1.0.7へアップデート。ゲームバージョン1.3.6に更新されました。 
  • SmartTransportation – Paradox Mods:v0.4.2へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1にアップデート
    ・チャープメッセージの更新
  • Disable Accidents – Paradox Mods:v1.2.0へアップデート。
    ・1.3.6f1との互換性
    ・事故確率の設定を10段階ではなく1段階で設定できるようにしました。
  • BetterMoonLight – Paradox Mods:v1.6へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1のアップデート 
  • Demand Modifier (BETA) – Paradox Mods:v0.3.6へアップデート。ビルド出力に言語ファイルの自動コピーを追加し、適切な翻訳キー生成を実装することで、ローカリゼーションの表示を修正しました。 
  • Trips View – Paradox Mods:v0.3.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1に更新されました 
  • UrbanInequality – Paradox Mods:v0.3.4へアップデート。UrbanInequalityBuildingUpkeepSystem のリファクタリング 
  • InfoLoom – Paradox Mods:※アップデート内容不明
  • Speech Free Radio – Paradox Mods:v1.0.3へアップデート。ゲームバージョン1.3.6fで動作するようにmodを再コンパイルします 
  • No Pollution – Paradox Mods:v2.4.4.0へアップデート。水質汚染スライダーと即時減衰トグルを追加しました。 
  • Events Controller – Paradox Mods:v1.1.5へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1との互換性。 
  • Achievement Fixer – Paradox Mods:v1.1.1へアップデート。1.3.6f にアップデートされ、新しい DLC* で動作します 
  • Skyve – Paradox Mods:v1.1.1へアップデート
    ・MOD または選択した MOD を右クリックしてバージョン ロックを解除する機能を追加しました。
    ・アクティブなプレイセットがない場合、アクション ボタンが淡色表示されるようになりました。
    ・互換性レポートを壊す異常なゲームバージョンの提案を修正しました。
    ・翻訳を更新しました。
  • Cim Route Highlighter – Paradox Mods:v1.25へアップデート。パッチ1.3.6との互換性
    ※というが、まだおかしいように思えます。どうも廃棄の方向だそうです。非常に残念ですが、すでにバニラで同様の機能を搭載してしまったためモチベーション継続は難しいでしょう。
  • Trading Cost Tweaker – Paradox Mods:v2.1.1へアップデート。
    ・マイナーなローカリゼーションの修正。
    ・pl-PL および es-ES の 100% ローカライズを追加します。
    ・値が無効な場合(許可されていない場合は負数またはゼロ)、更新をブロックします。
  • SunGlasses – Paradox Mods:v1.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1のアップデート
  • ※以下は更新されたものの現時点では少し怪しいもの
    • Abandoned Building Remover – Paradox Mods別作者deviancele氏による更新!(当然ModIDも別)※アップデート内容不明。
      ※クレジット記載もなく、Githubは前作者のもの。
    • Magical Hearse – Deviance Fix – Paradox Mods別作者deviancele氏による更新!(当然ModIDも別)※アップデート内容不明
      ※クレジット記載もなく、Githubは前作者のもの。Magical Hearseについては正式に引き継ぎを受けた下記MAGIC HEARSE REDUXが正統後継バージョンに成るかと思います。
    • NoWaterElectricity – Deviance Fix – Paradox Mods別作者deviancele氏による更新!(当然ModIDも別)※アップデート内容不明
      ※クレジット記載もなく、Githubは前作者のもの。
    • Crime Remover – Deviance Fix – Paradox Mods別作者deviancele氏による更新!(当然ModIDも別)※アップデート内容不明
      ※クレジット記載もなく、Githubは前作者のもの。
  • MAGIC HEARSE REDUX – Paradox Mods「Magical Hearse」Modの別作者kimosabe1氏による引き継ぎ更新(当然ModIDも別)※アップデート内容不明。
    クレジット「River-Mochi – current author and maintainer Many Thanks to Wayze, the original author of Magical Hearse (mod redo made with Wayze’s blessing) Necko1996 – testing and feedback」
    ※kimosabe1(=Github名:River-Mochi、C:S Modding Discord名:matchachimochi[Honu])氏は最近「Achievement Fixer」Modでデビューした人物です。前作者であるWayz(Wayzware)氏より正式に引き継ぎを受けています。またkimosabe1(River-Mochi)氏は、同様に「Abandoned building」および「School Capacity」についても引き継ぎを受け更新する予定だそうです。
  • [BETA] Realistic JobSearch – Paradox Mods:新規公開?のはず。「Realistic JobSearch は、 通常の求人選択を 、2 つの力によって選択が決まる重力ベースのモデル に置き換えます。」
    ※作者は ruzbeh0 氏。
  • AreaBucket – Paradox Mods:v0.5.4へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1の互換アップデート

 

10月30日(木)

コミュニティの動き

パッチ1.3.6f1(Bridges & Ports)Reddit関連スレ

 

新DLC「Bridges & Ports」発売

Steam:Cities: Skylines II – Bridges & Ports

  • CS2本体の通常版購入者の単体価格は「¥ 2,690」
  • Ultimate Edition購入者は無料で追加される

※以下パッチノートより1.3.6f1分を抜粋

折りたたみます

「Bridges & Ports」

  • 10個の新しい可動橋:
    • 2車線跳ね橋 [小道]
    • 4車線跳ね橋 [中規模道路]
    • 6車線跳ね橋 [大型道路]
    • 4車線道路複線二層リフト橋 [高速道路]
    • 双方向鉄道線路リフトブリッジ [鉄道]
    • 複線リフトブリッジ [鉄道]
    • ダブルトラムトラックリフト橋 [トラム]
    • 複線地下鉄リフト橋 [地下鉄]
    • 斜張歩行者用跳ね橋 [歩道]
    • 歩行者用跳開橋 [通路]
  • 2つの新しい2層橋
    • 2車線+4車線2層エクストラドーズド橋[中規模道路]
    • 3車線二層吊橋 [高速道路]
  • 8つの新しい橋
    • 4車線トラスアーチ橋(中規模道路)
    • 2車線吊橋【小道】
    • 4車線エクストラドーズド橋(中規模道路)
    • 4車線片道エクストラドーズド橋(中規模道路)
    • 6車線吊橋【大型道路】
    • 6車線片道吊橋【大型道路】
    • 地下鉄複線トラスアーチ橋 [地下鉄]
    • 木製の屋根付き歩道橋 [歩道]
  • 7 ニューキーズ(岸壁)
    • 2つの中型岸壁(走行車線付き)[小道路]
    • 2つの広い岸壁と走行車線 [中規模道路]
    • 2 歩行者用埠頭 [歩道]
    • 1 ポートキー [交通用水]
  • 旅客フェリー
    • フェリーデポ
    • フェリー乗り場2か所
    • フェリーターミナル
    • フェリーラインツール
    • ナローボートウェイ
  • 新しい港湾資産
    • 3つのポートサイズ[輸送用水]
    • 23 ポートのアップグレード
      • 補助ゲート2つ
      • 税関 [中規模港および大規模港]
      • リーチスタッカーガレージ【大型ポート】
      • 旅客ターミナル
      • 従業員食堂
      • 港湾セキュリティ
      • 緊急対応
      • 3つの貨物コンテナヤード
      • 貨物倉庫3棟
      • 3つのタンクファーム
      • 3つのバルク保管ヤード
      • コンテナクレーン2台
      • インターモーダル鉄道ターミナル
    • 7 港湾道路 [交通・水・港湾整備]
  • 3つの新しい保管ヤード[輸送道路]
  • 新たな専門産業:漁業
    • 漁業および外洋養殖[専門産業]
      • 釣り場【漁港改修】
      • オープンウォーター養殖場[漁港整備]
      • 冷蔵庫3個【漁港アップグレード】
      • 漁港桟橋【漁港改修】
      • 釣りルート【漁港アップグレード】
    • 内水面養殖業 [専門産業]
      • 3つの冷蔵倉庫【内水面養殖業のアップグレード】
  • 新たな専門産業:オフショア石油産業
    • オフショア石油掘削ハブ[専門産業]
    • 2基の石油プラットフォーム[沖合石油掘削アップグレード]
    • 3つのタンクファーム[沖合石油掘削アップグレード]
    • オイルハーバー桟橋[沖合石油掘削のアップグレード]
    • 石油タンカー航路【沖合石油掘削アップグレード】
  • 4つの新しい灯台
    • 小さな灯台 [公園とレクリエーション]
    • 灯台 [公園とレクリエーション]
    • 大きな灯台 [大きな公園]
    • 旧灯台 [観光名所]
  • 9つの新しい大型公園
    • バウンシーキャッスルパーク
    • メリーゴーラウンドカルーセルパーク
    • ジェットセット ジュビリー カルーセル パーク
    • パークサイドカフェ
    • パークビュー・イータリー
    • パビリオンレストラン
    • お化け屋敷公園
    • オールドフェリスライドパーク
    • スピンビスタパーク
  • 8つの新しいレジャー桟橋[歩道]
    • コンクリート柱のある狭いコンクリートレジャー桟橋
    • 金属柱を備えた狭いコンクリートのレジャー桟橋
    • コンクリート柱付き中型コンクリートレジャー桟橋
    • 金属柱付き中型コンクリートレジャー桟橋
    • 中堅コンクリート製レジャー桟橋
    • コンクリート柱を備えた幅広のコンクリートレジャー桟橋
    • 金属柱を備えた幅広のコンクリート製レジャー桟橋
    • 幅広のコンクリート製レジャー桟橋
  • 4つの新しい商業用シグネチャービル
    • ベイト&ビストロ
    • ヴィラ・マレ
    • 海事博物館
    • 会議センター
  • 2つの新しい産業用シグネチャービル
    • シーファーラー造船所
    • フィッシュ&チッパーシーフードファクトリー
  • 北米の低密度ウォーターフロントビジネスゾーン(21棟、63資産)
  • 新欧州低密度ウォーターフロントビジネスゾーン(21棟、63資産)
  • 新しい小道具:
    • ヨット [自然]
    • 帆船 [自然]
    • 8つの新しい工業用小道具 [工業用小道具]
  • 5つの新しいマップ
    • ドリフトウッドリーチ
    • レイクサイドハーバー
    • リボン諸島
    • サンクチュアリベイ
    • さようなら、ヴェルダン
  • 新規企業
  • 新しいチャープ
  • 6つの新しい実績
  • 新着情報パネル

コールドウェーブラジオ(Cold Wave Radio)

  • 16曲の新曲
  • 新しいDJコンテンツ

 

パッチ1.3.6f1リリース

新DLC「Bridges & Ports」に伴う無料アップデート。サイズは3.9GB。

パッチノート:Bridges & Ports 1.3.6f1 – パッチノート | Paradox Interactive フォーラム

※有料アップデート分(要するに新DLC「Bridges & Ports」分)を除きます。

折りたたみます

重要な変更点:

  • 特定工業地帯からの騒音公害の増加 :これには、騒音公害の量と影響を受ける半径の両方が含まれます。新しい都市では、工業地帯と住宅地帯の間に追加のスペースが必要になり、既存の都市では、工業地帯に近すぎる住宅地の区画変更が必要になる可能性があります。
  • 既存のセーブデータをロードする際の人口減少 :これは想定内の現象です。市民数の計算に誤りがあったため、修正しました。セーブデータを初めてロードした際には人口は修正されていますが、しばらくすると(5~10分ほど)人口は安定するはずです。
  • トラックの交通量増加 :資源バランス調整と、建物のレベルアップ前に配送される資源の追加により、既存のセーブデータの交通量はしばらくの間大幅に増加すると予想されます。レベルアップ待ちの建物に資源が配送されれば正常化しますが、交通渋滞が発生しているエリアの改善が必要になる可能性があります。

既知の問題:

  • カスタムマップで魚の量が正しく表示されません。これは、ゲーム内およびエディター内の「ニューゲーム」マップ選択と情報ビューに影響します。UIに情報が表示されていないにもかかわらず、魚の資源はシミュレートされており、正常に機能します。

ゲームプレイの修正と改善:

  • 小型高架地下鉄駅をバス停の上に移動した後にゲームがデスクトップにクラッシュする問題を修正しました。
  • 抽出領域に関連するデスクトップのまれなクラッシュを修正しました
  • オフィスの最大従業員数を 5/5 に減少させる問題を修正しました
  • 商業地区の建物における従業員の最大数の計算が誤っていた問題を修正しました。
  • リサイクル センターが生産されたリソースをエクスポートしない問題を修正しました。
  • 固定郵便施設の保管スペースがいっぱいで、地元の郵便物が配達されない
  • MotorbikeDelivery01 がスポーンしない問題を修正しました
  • 刑務所のバンが出現しない問題を修正
  • 専門産業の建物がレベルアップせず、利益を上げず、絶えず崩壊するという問題を修正しました。
  • 建物のレベルアッププロセスの修正
  • 空きオフィス/工業ビルを埋める必要がある場合に、空きビル係数が表示されないオフィス/工業需要を修正しました。
  • 一戸建て住宅の「高額家賃」を修正し、裕福な世帯は低密度を好み、貧しい世帯は高密度を好むように住宅の経路探索を調整しました。
  • 建物の放棄を再度有効化し、それに関連するバグを修正しました
  • バランスのとれたリソースチェーンと企業の収益性。
  • 倉庫の車両数を3台から10台に増加
  • 署名建築会社の利益のバランス調整
  • 汚染のバランスを取り戻す
    • 特定産業と特殊産業の両方から発生する騒音公害の量が増加した
    • 建物からの騒音公害の拡散範囲を拡大
    • 大気汚染と騒音公害を考慮した住宅適合性の更新
    • 騒音公害による国民の罰金をわずかに増加
  • 水道システムの更新に関連するすべてのマップの更新と修正
    • プレイエリア外に水を追加
  • 市役所ボーナスを次のように更新しました:
    • 都市サービスの基本維持費 -5% (都市全体)
    • 都市サービス輸入コスト -15% (都市全体)
  • 中央銀行のボーナスを次のように更新しました:
    • ローン金利50%減(市全体)
    • 幸福税許容度+1%(都市全体)
  • 病気を更新し、対象の市民の体力を50%減少させるようになりました。
  • 国民の幸福度に失業の影響が加わる
  • 橋梁に「十分なクリアランスがありません」という通知を追加しました
  • 小規模緊急避難所に小規模な電気と水の消費を追加しました
  • 地上駐車場ビルのアップグレード(洗車)の快適レベルを上げて効果を高めました。
  • 都市特化ボーナスの上限を10%に引き下げました。都市特化ボーナスを得るためには、都市がより多くの資源を生産する必要がなくなりました。

UI/コントローラーの修正 :

  • 複数のコントローラーの修正
  • 生産チェーンの詳細情報を表示する生産パネルの改善
  • 倉庫の選択情報パネルの改善
  • 外部接続と取引する建物を表示するインフォビューを追加しました
  • ゾーン分けされた建物の上にマウスを移動したときに新しいツールチップを追加しました:
    • 住宅地と混合地域は建物の階数と居住者数を表示します
    • 他のゾーンは建物レベルを表示します
  • 車両のマルチ選択機能を追加しました。これにより、選択したラインに1台以上の車両を出現させることができます。

アート/グラフィック :

  • 大型ハドロン衝突型加速器の敷地外の固定支柱
  • 市民モデルの視覚的な問題を修正しました
  • 水上でアイドリングしているときに鳥が沈む問題を修正
  • 道路テクスチャを更新
  • 石油と農業の区画範囲の色を更新し、さまざまな照明条件でより見やすくしました。
  • 電波望遠鏡と衛星アップリンクにアニメーションを追加しました
  • 水上船舶の揺れを追加
  • 石油掘削リグとオイルポンプのアニメーションを追加しました

その他 :

  • エラー メッセージが追加され、破損したパッケージ エラーの処理が改善されました。
  • 水道システムの更新
    • 古い水源システムを新しく改良したものに交換しました
    • エディタでマップを新しい水システムに変換するオプション
    • 改良された水シミュレーション
    • 新しい水システムを使用するようにすべてのマップを更新しました

改造の修正と改善 :

  • LocalizationManager は、MOD によって追加されたロケールソースを追跡し、ローカリゼーションが再構築される際にそれらを再読み込みします。これにより、エディターでアセットやマップを保存した際に、コード MOD のローカリゼーションがセッションの残りの期間失われる問題が修正されます。

Paradox Mods の修正と改善 :

  • PDX Mods UI 1.12.1 および PDX SDK 1.38.1 にアップデートされました
  • MOD のダウンロードをキャンセルする機能を追加しました。前回の試行がキャンセルされた場合は、MOD のダウンロードが再開されます。
  • プレイセットの競合通知を修正するためにキャッシュ ファイルを再構築しました。
  • 無効なファイルやアクセスできないファイルに関連する起動時のクラッシュを修正しました
  • 選択した mod バージョンが同じセッション中に正しく更新されない問題を修正しました。
  • 新しいプレイセットが以前のものと同じ ID を取得することがある問題を修正しました。
  • MOD を新しいバージョンに更新しても画像ファイルとメタデータ ファイルが削除されない問題を修正しました。

 

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Extra UI Screens – Paradox Mods:v0.2.1r0へアップデート。
    ・1.3.6 パッチの修正 (ブリッジとポート)
    ・開発オプションメニューから UI スケーリングを無効にできるようになりました (開発モードでゲームを起動した場合にのみ使用可能)
    ・MOD画面をリロードするボタンを追加しました。開発中に間違ったURL設定やアプリのクラッシュによりすべてがフリーズしてしまったときに便利です。
  • Addresses & Names Mod – Paradox Mods:v0.2.3r0へアップデート。
    ・B&Pアップデートのサポートを追加しました
    ・建物ごとのシリアル番号のカウントを追加しました
    ・道路車両のシリアル番号のサブカテゴリを追加(バス、タクシー、救急車など)
    ・道路車両のサブカテゴリにシリアル番号エディタを追加しました
    ・軌道ベースの橋の命名規則のサポートを追加しました
    ・ゲームUI上の車両の名前に、車両の種類やサービスに応じてプレートやシリアル番号も表示されるようになりました。
    ・マイナーなUI修正
  • Write Everywhere – Paradox Mods:v0.5.1r1へアップデート。
    ・ブリッジとポートのアップデートの修正
    ・WEウィンドウ内のモジュールのオプションタブのサポートを追加しました
    ・アトラスをデカールとして使用するとピクセルが漏れる問題を修正しました
    ・テキストのレンダリング プロセスを最適化し、完全にバーストしました。
    ・フォールバック文字のレンダリングを修正
  • Live Translation Editor – Paradox Mods:v0.1.0r3へアップデート。橋と港のアップデート 
  • Public Transport Vehicles Texts & Decals [WE Module] – Paradox Mods:v2.1.0r1へアップデート。
    ・バスのシリアルナンバー(前面、背面、側面)のデカールを追加しました
    ・デフォルトのMODオプションメニューではなく、WE内部のオプションタブを使用するようになりました。設定はセーブゲームごとに保存されるようになりました。
  • Lumina – Paradox Mods:v2.5へアップデート。新しいパッチ互換性 1.3.6f1 
  • Extra Networks and Areas – Paradox Mods:v1.4.1へアップデート。
    ・パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル
    ・ゲームにネイティブに組み込まれたため、統合されたトラム停留所を削除しました。
  • Road Name Remover – Paradox Mods:v3.2.2へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Extended Tooltip – Paradox Mods:v1.6.4へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Asset Variation Changer – Paradox Mods:v0.3.2へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Asset Packs Manager – Paradox Mods:v1.7.3へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Vehicle Variation Packs – Paradox Mods:v2.2.2へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Stiffer Vehicles – Paradox Mods:v1.1.2へアップデート。パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル 
  • Zone Organizer – Paradox Mods:※不明
  • Region Flag Icons – Paradox Mods:v1.6.2へアップデート。
    ・パッチ 1.3.6f1 用に再コンパイル
    ・USSW(Southwest)とUSNE(Northwest)の旗の選択を修正しました
  • Dummy Traffic Remover – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート
  • Detailed Descriptions (Zone Lot Size Display) – Paradox Mods:v1.1.3へアップデート。パッチ
    ・1.3.6f1 用に再コンパイル
    ・公共交通機関の車両定員数の設定可​​能な表示を追加しました
  • Better Bulldozer – Paradox Mods:v1.3.14へアップデート。
    ・交通機関の停留所の上のアイコンなど、小道具のサブ要素をターゲットにしている場合、小道具フィルターをオフにしても小道具を削除できる問題を修正しました。
    ・ゲームバージョン 1.3.6f1 のマイナーな互換性修正。
  • Water Features – Paradox Mods:v1.4.0へアップデート。
    ゲーム バージョン v1.3.6f1 で導入された汎用一定レベル水源を追加しました。
    ・季節の水流設定を一般的な水源に適用する季節の水源を追加しました。
    ・ゲームとエディターは、レガシーまたは最新の水源を含むさまざまな保存ファイル間の変更を処理できます。
    ・レガシー水源を使用する場合、ゲームを再起動せずに、貯留池および調整池の水源を有効または無効にすることができます。
    ・設定された高度から深度に戻るための切り替えを追加しました。
  • FPS Limiter – Paradox Mods:v0.1.3へアップデート。バニラ 1.3.6f1 アップデートの互換性修正。機能変更はありません。 
  • Tree Controller – Paradox Mods:v1.6.11へアップデート。ゲームバージョン 1.3.6f1 のマイナーな互換性修正。 
  • Recolor – Paradox Mods:v1.2.4へアップデート。
    ・保存ファイルが読み込まれた後、サブ要素のカスタム カラーを更新します。
    ・ベースゲーム v1.3.6f1 のマイナーな互換性修正。
  • Building Prop Fixes – Paradox Mods:v1.0.2へアップデート。ゲームアップデート v1.3.6f1 との互換性のために再構築します。 
  • Broken Segment Detector – Paradox Mods:v1.1.2へアップデート。ゲームバージョン v1.3.6f1 用に再構築されました。 
  • Anarchy – Paradox Mods:v1.7.20へアップデート。ゲーム バージョン 1.3.6f1 でのバインディングの変更に対する互換性の修正。 
  • Scene Explorer – Paradox Mods:v0.2.14へアップデート。バニラ 1.3.6f1 アップデートの互換性修正。機能変更はありません。 
  • Move It – Paradox Mods:v0.5.10へアップデート。
    ・ゲームバージョン 1.3.6f1 のマイナーな互換性修正。
    ・UI インデックスからのコンソール ログを修正します。
    ・NetLanes の無効なオーバーレイ アウトラインが生成されなくなりました。(NetLanes の操作中にオーバーレイの問題やエラーが発生する可能性がある修正)。
  • Zone Color Changer – Paradox Mods:v1.2.4へアップデート。パッチ1.3.6f1との互換性。 
  • Traffic – Paradox Mods:v0.2.9.0へアップデート。ゲームアップデート1.3.6f1の互換性修正 
  • Toggle Overlays – Paradox Mods:v1.1.4へアップデート。パッチ1.3.6f1との互換性。 
  • Hard Mode – Paradox Mods:v1.4へアップデート。パッチ1.3.6f1との互換性。 
  • Asset Icon Creator – Paradox Mods:v1.2へアップデート。その他の修正プログラム 
  • Camera Field of View – Paradox Mods:v1.2へアップデート。パッチ1.3.6f1との互換性。 
  • Road Builder [BETA] – Paradox Mods:v0.5.6へアップデート。その他の修正プログラム 
  • Asset Update Mod – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。パッチ1.3.6f1との互換性。 
  • Find It – Paradox Mods:v1.4.0へアップデート。
    ・駐車場がある建物と駐車場がない建物のみを表示する 2 つの新しいフィルターを追加しました。
    ・他の MOD に代替検索機能を提供するための API を追加しました。
    ・DLC に関連付けられているアセットからアセット パックを削除しました。
    ・パッチ1.3.6f1との互換性。
  • Skyve [BETA] – Paradox Mods:v1.1.0へアップデート。※内容は10月28日分に記載
  • Asset Icon Creator – Paradox Mods:v1.2へアップデート。その他の修正プログラム 
  • Profit Based Industry And Office (PBIAO) – Paradox Mods:v1.4.2へアップデート。販売システムモードのみを使用し、人数変更のAIシステムを無効にする設定を追加
    ※パッチ1.3.6f1では無いと思われますが詳細不明
  • Asset Icon Library – Paradox Mods:v3.2へアップデート。
    ・以前のリリースからのオランダ地域パック、橋と港、およびその他のアセット用の 3,700 を超えるアイコンを追加しました。
    ・パッチ1.3.6f1との互換性。
  • ExtraLib – Paradox Mods:v1.4.5へアップデート。※パッチ1.3.6f1との互換性と翻訳更新のみ?
  • ExtraAssetsImporter – Paradox Mods:※不明
  • I18n EveryWhere – Paradox Mods:v1.4.1-build5へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート 
  • ExtraDetailingTools – Paradox Mods:※不明
  • ExtraLandscapingTools – Paradox Mods:※不明
    ※パッチノート全部は見てないのですが、今パッチより?リソース(鉱石・原油・肥沃土地・地下水の4種)同士が競合せず別レイヤー扱いになったようです。
  • Find Character – Paradox Mods:新規公開。Find It および (おそらく) その他の MOD の検索機能が強化され、Cities: Skylines 2 にピンインとローマ字のサポートが追加されました。「higashi」と入力すると、「東」を含む資産が検索されます
    ※どうもFind Itの外部拡張Modのようです。日本語環境ではローマ字での検索が可能になるようです。
  • ExtendedRadio – Paradox Mods:v1.4.7へアップデート。1.3.6 のアップデート。 
  • Market Based Economy (BETA) – Paradox Mods:v0.3.1へアップデート。バランス調整モジュールの設定、より多くの設定のカスタマイズが可能
    ※パッチ1.3.6f1では無いと思われますが詳細不明
  • Even Better Save List – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート
    ※オリジナル版のBetter Save Listは放棄されています。
  • Save Checker – Paradox Mods:v1.0.0へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート 
  • Stash It – Paradox Mods:v1.0.0へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート 
  • TransportPolicyAdjuster – Paradox Mods:v1.8へアップデート。バージョン1.3.6f1の修正MOD 
  • Customizable Menu – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート
  • Slightly Better Dev Menu – Paradox Mods:※不明
  • [SRWOWUTRT] Show Road Wear Only When Using The Road Tool – Paradox Mods:v1.1へアップデート。Bridges and Ports DLC 用に更新されました。 
  • SaveEnroller – Paradox Mods:v1.0.0へアップデート。ゲーム1.3.6をサポート 
  • Commercial Workplaces Fix – Paradox Mods:v1.0.2へアップデート。このModはゲームバージョン1.3.6以降では廃止されています。 
  • Demand Modifier (Beta) – Paradox Mods:v0.2.14へアップデート。v0.2.14 – 複数のフォールバック メカニズムをサポートするためにローカリゼーション パスの解決を修正しました。 
  • Parking Pricing – Paradox Mods:v1.1.0へアップデート。橋と港 DLC のアップデート 
  • City Stats – Paradox Mods:v0.12へアップデート。
    ・ゲームバージョン「1.3.6f1」のアップデート
    ・パネルセクションの区切りを追加する(切り替え可能)
  • Time & Weather Anarchy – Paradox Mods:v2.2.1、v2.2.2へアップデート。新しいパッチにアップデート
  • TransitCapacityMultiplier – Paradox Mods:v0.2.3へアップデート。ゲームバージョン1.3.6にアップデート 
  • Achievement Fixer – Paradox Mods:v1.1.1へアップデート。1.3.6f にアップデートされ、新しい DLC* で動作します 
  • No Pollution – Paradox Mods:v2.4.3.0へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1との互換性。
    ・修正方法が見つかるまで、一時的に水質汚染スライダーを無効にしました
  • Industries Extended – Paradox Mods:v1.32へアップデート。
    ・抽出装置の生産効率のスライダーを 10 刻みに変更し、最大値を 1000 にしました。
    ・まだ最終バージョンではありませんが、アセットと QoL 機能をさらに追加する作業を行っています。
  • Change Company – Paradox Mods:v3.0.3へアップデート。ゲームバージョン1.3.6でのエラーを防止します。 
  • Advanced Line Tool – Paradox Mods:v1.1.6へアップデート。ゲームバージョン1.3.6との互換性。 
  • 529 Tiles – Paradox Mods:v1.3.2へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6との互換性。
    ・オプション パネルのチェックボックスの処理を更新します。
  • Historical Start – Paradox Mods:v2.0.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6との互換性。 
  • Image Overlay – Paradox Mods:v1.2.4へアップデート。ゲームバージョン1.3.6との互換性。 
  • Plop the Growables – Paradox Mods:v0.8.5へアップデート。ゲームバージョン1.3.6との互換性。
  • Station Entrance Visuals – Paradox Mods:v2.7へアップデート。新しいゲームバージョンにアップデート 
  • Carto – Paradox Mods:v1.0.5へアップデート。
    ・ゲームバージョン 1.3.6f1 との互換性の問題をいくつか修正しました。
    ・フェリーのルートと停留所のエクスポートに対応しました。このホットフィックスは設定の読み込みに関する問題に対処します。適切なB&Pアセットのサポートは今後のアップデートで追加される予定です。
  • Building Use – Paradox Mods:v1.3.7へアップデート。ゲームバージョン1.3.6でのエラーを防止します。 
  • InfoLoom – Paradox Mods:v1.17.0へアップデート。
    ・商業需要コードを整理して簡素化しました。
    ・産業需要コードを整理して簡素化しました。
    ・地区セクションを整理し、地区内に学校がある場合にのみ学校情報を表示するようにしました。
    ・商業および工業用デマンド パネルのスタイルが以前よりも若干改善されました。
    ・Custom Chirps モッドを使用して、Custom Chirps のサポートを追加しました。
    ・すべてのカスタム チャープ通知は、設定メニューでオンまたはオフにできます。
    ・InfoLoomsのカスタムチャープは、不完全雇用、失業、ホームレス、電気、水道/下水道です。
    ・最適化された商用製品コードと工業製品コード。
    ・最適化された人口統計コード。
    ・TradeCostsパネルにOutsideConnectionタイプのフィルターを追加しました
    ・工業会社パネルに会社、リソースの入力と出力のフィルターを追加しました
    ・商業会社パネルに会社、リソースの入力と出力のフィルターを追加しました
    ・1.3.6f1との互換性
  • Realistic Workplaces And Households – Paradox Mods:v1.3.1へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1に更新されました 
  • Real Life – Paradox Mods:v1.0.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1に更新されました 
  • Events Controller – Paradox Mods:v1.1.5へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1との互換性。 
  • Resource Locator – Paradox Mods:v2.0.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6でのエラーを防止します。 
  • Simple Mod Checker Plus – Paradox Mods:v3.7.2へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
    ・以前の mod バージョンの古いプレイセットを自動的にクリーンアップします。
    ・オプションの自動保存オフチャープ通知を追加します (「カスタムチャープ」mod が必要です)。
    ・Honu/River-Mochi/kimosabe1 のおかげで、パフォーマンスが大幅に向上しました。
  • UrbanInequality – Paradox Mods:v0.3.3へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1に更新されました 
  • Subway Freedom – Paradox Mods:v1.5へアップデート。新しいゲームバージョンにアップデート 
  • City Services and Traffic – Adjuster – Paradox Mods:v1.6.3へアップデート。
    ・ログイン時の NPE の問題を修正しました
    ・輸送拠点の容量が最大10倍に増加
    ・バージョン1.3.6fにアップデート
  • Asset UI Manager – Paradox Mods:v1.2.1へアップデート。
    ・すべてのベースゲームアセットに「ベースゲーム」アセットパックを追加します。
    警察と病院のタブに一時的なアイコンを追加します。
  • Demand Master Control – Paradox Mods:v2.1.0へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。 
  • TransitCapacityMultiplier – Paradox Mods:v0.2.3へアップデート。ゲームバージョン1.3.6にアップデート 
  • Auto Vehicle Renamer – Paradox Mods:v1.1.5へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
  • Smart Upkeep Manager – Paradox Mods:v1.0.5へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。 
  • Citizen Model Manager – Paradox Mods:v1.1.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。 
  • No Dead Trees – Paradox Mods:v1.0.2へアップデート。新しいゲームバージョンにアップデート 
  • StarQ’s Workflow Kit – Paradox Mods:v2.1.0へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
  • Prefab Asset Fixes – Paradox Mods:v1.2.0へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
    ・ベースゲームの一部となった修正を削除しました。
  • Boundary Lines Modifier – Paradox Mods:v1.1.0へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
  • Trading Cost Tweaker – Paradox Mods:v2.1.0へアップデート。
    ・ゲームバージョン1.3.6f1用に再コンパイルされました。
    ・統一されたローカリゼーション システム。
  • Super Fast Building And Leveling – Paradox Mods:v2.1.1へアップデート。ゲームアップデート 1.3.6f1 の互換性 
  • Realistic Trips – Paradox Mods:v2.2へアップデート。
    ・新年イベントを追加しました
    ・国民の年末の睡眠スケジュールを、ほとんどの国民が深夜以降に更新
    ・イベントスケジュールのリセットを深夜から午前3時に変更しました
    ・特別イベントUIを更新し、イベントが常に同じ順序で表示されるようにしました
    ・金曜日と土曜日の就寝時間を少し遅くするように更新しました
    ・観光客だけでなく、市の住民も惹きつける特別イベントを更新
    ・ゲームバージョン1.3.6f1にアップデート
  • Show More Happiness – Paradox Mods:v1.0.4へアップデート。ゲームバージョン1.3.6に更新されました。 
  • Extended Transport Manager – Paradox Mods:v0.1.5r0へアップデート。
    ・ブリッジとポートのアップデートにサポートを追加しました
    ・新しい行リストスタイル
    ・フェリーサポートの追加
    ・スマート交通統合を隠す
    ・CS1のデフォルトフォームを使用するようにアイコンを変更し、貨物ルートを�マークでマークします
    ・車両名ラベルからインデックスを削除します。アドレスによって車両名が一意に識別されるようになったためです。
    ・ライン統計で取得される誤ったデータの修正
  • City Controller – Paradox Mods:v0.2.4へアップデート。ゲームバージョン1.3.6をサポートするように更新されました 
  • Compass – Paradox Mods:v1.1.3へアップデート。
    ・1.3.6f1 パッチ互換性
    ・北にリセット、相対北の設定、相対北のリセット機能のキーボードショートカットを追加しました
    ・翻訳を更新しました
  • Brush Size Unlimiter – Paradox Mods:v1.0.6へアップデート。1.3.6f1 パッチ互換性 
  • First Person Camera Continued – Paradox Mods:v1.4.8へアップデート。1.3.6f1 パッチ互換性 
  • Map Texture Replacer – Paradox Mods:v2.1.7へアップデート。1.3.6f1 パッチ互換性
  • No Vehicle Despawn – Paradox Mods:v1.8へアップデート。パッチ1.3.61との互換性のために再公開 
  • FireStarter – Paradox Mods:v1.1へアップデート。1.3.6* 互換性 
  • Cim Route Highlighter – Paradox Mods:v1.24へアップデート。パッチ1.3.6との互換性 
  • Profit Based Industry And Office (PBIAO) – Paradox Mods:v1.4.3へアップデート。1.3.6f1 ゲームアップデート 
  • Disable Milestone Rewards – Difficulty Config – Paradox Mods:v1.1へアップデート。1.3.6f 互換性 
  • Click 2 Sick – Paradox Mods:v1.1へアップデート。1.3.6 互換性 
  • Cim Census – Paradox Mods:v1.7へアップデート。パッチ1.3.6との互換性。 
  • En-route / Occupancy Counts – Paradox Mods:v1.2へアップデート。パッチ1.3.6との互換性。 
  • Parking Monitor (Beta) – Paradox Mods:v1.2へアップデート。パッチ1.3.6fとの互換性を修正 
  • [BETA] Realistic PathFinding – Paradox Mods:v0.4.2へアップデート。ゲームバージョン1.3.6f1に更新されました 
  • Whiteness Toggle – Paradox Mods:v1.0.11へアップデート。パッチアップデート
  • Realistic Parking Mod – Paradox Mods:v1.1.1へアップデート。アップデート 1.3.6f1 の互換性修正
  • All Aboard! (Faster Boarding Mod) – Paradox Mods:v0.1.8へアップデート。 1.3.6f1 用にシステムを更新し、新しい `LoadSettings` を実装しました。 
  • Write Everywhere – Paradox Mods:v0.5.1r1へアップデート
    ・ブリッジとポートのアップデートの修正
    ・WEウィンドウ内のモジュールのオプションタブのサポートを追加しました
    ・アトラスをデカールとして使用するとピクセルが漏れる問題を修正しました
    ・テキストのレンダリング プロセスを最適化し、完全にバーストしました。
    ・フォールバック文字のレンダリングを修正
  • Outside Connection Vehicle Remover – Paradox Mods:新規公開。「現時点では、市内の企業に属していない外部接続からのタクシーのみが削除対象となっており、この機能は設定で有効/無効を切り替えることができます。今後、さらに多くの車種が追加される予定です。」

※最終更新:21:20

 

10月29日(水)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Advanced Road Tools – Paradox Mods:v1.0.4.2へアップデート。遅くなってごめんなさい!個人的な問題がいくつかありましたが、いずれにせよ、モッディングに戻ります!### 変更点 – ゲームバージョンを 1.3.3 にアップグレードしました。### 修正点 – ログ記録時にクラッシュする問題 – 特定のパスでローカリゼーションが読み込まれない問題。
    v1.0.4.3へアップデート。ローカライズを追加しました: — イタリア語 (Furios) – スペイン語 (elGendo87) – トルコ語 
  • Stiffer Vehicles – Paradox Mods:※アップデート内容不明
  • TransportPolicyAdjuster – Paradox Mods:v1.7へアップデート。バージョン1.3.6f1で報告されたクラッシュを修正する試み 
  • 需求修改器 Demand Modifier (Beta) – Paradox Mods:v0.2.9へアップデート。Traffic Mod のベスト プラクティスに従ってアーキテクチャを完全に再設計しました。LocaleSources 辞書を使用した新しいローカリゼーション システム、列挙型ドロップダウンの翻訳の修正、ローカリゼーション キーの標準化 

 

10月28日(火)

パッチデーに向けた案内

Bridges & Ports が間もなく登場します 。Mod を使用している場合 、これに付随するパッチによって内部的にかなりの変更が行われます。そのため、 Mod のコードに大きな変更は必要ないかもしれませんが、多くの Mod を 新しいバージョンに対応させるにはアップデートが必要になります。

説明したいと思います 何が期待できるか、どのようにサポートできるか、MOD の状態はどうなるかについて、簡単に概要を Bridges & Ports アップデート後に 。

ということで、フォーラムに案内ページがあります。橋と港 – MODのステータス | Paradox Interactive フォーラム

大半は毎度の内容(当日はModなしで新規都市でプレイすること)ですが、一応目を通しておいたほうが良いでしょう。

またバグレポートは「回答: Cities: Skylines 2 クラッシュバグレポート | Paradox Interactive フォーラム」から行いましょう。

コミュニティの動き

Paradox が City Planner にスポンサーとして参加し、Bridges & Ports DLC を披露 : r/CitiesSkylines

どうも一部のインフルエンサーに新DLC「Bridges & Ports」の無料試用と動画公開が許可されたようです。ここではCity Planner氏の動画が紹介されています。

他にimperatur氏も公開しているようです。

その他

 

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • 需求修改器 Demand Modifier – Paradox Mods:新規公開。「Demand Modifier は 、Cities: Skylines 2 の包括的な都市制御 MOD で、需要制御、サービス制御、経済制御という 3 つのコア機能を備えています。」
    ※作者のZheng22氏はこれが初公開。ソースコード公開済。
  • Skyve – Paradox Mods:v1.1.0プレビュー ※まだPDX Modsでは更新されていませんが、すでに変更予告が出ています。
    新機能:
    ・MODのダウンロードをキャンセルする機能を追加しました
    ・同期に失敗した場合に備えて、同期競合のプロンプトを表示するようにしました。以前はSkyveは常にクラウドデータが必要であると想定していました
    ・ダッシュボードのユーザーウィジェットにログアウトボタンを追加しました
    ・MOD ページの新機能「MOD 情報を編集」を使用して、Skyve から MOD 情報を編集する機能を追加しました
    その他の変更点:
    ・プレイセット内の自動更新されない MOD に「バージョンロック」ラベルを追加しました
    ・モッドページに専用のいいねボタンを追加しました
    ・ゲームを開く前に Skyve アプリを実行するときに自動基本セットアップを追加しました。これにより、プレイヤーはメイン メニューにアクセスできない場合でも Skyve を使用できるようになります。
    ・起動フローの速度が改善され、ログインして準備が整うまでの時間が短縮されました
    ・いくつかの制限を緩和することで、別のコンテンツの場所を選択するプロセスが改善されました
    ・アプリのさまざまな領域で MOD のフォルダーの場所を開けない問題を修正しました
    ・「アクティブなプレイセットがありません」ポップアップが Skyve アプリ ウィンドウの後ろに隠れてしまうことがある問題を修正しました
    ・複数のスケジュール オプションを選択した場合に自動バックアップが常に実行されない問題を修正しました
    ・プレイセットのバックアップを実行するためにオンライン アクセスが必要となる問題を修正しました
    PDX SDK v1.38.0 の変更点:
    ・MOD のダウンロードをキャンセルする機能を追加しました。前回の試行がキャンセルされた場合は、MOD のダウンロードが再開されます
    ・プレイセットの競合通知を修正するためにキャッシュファイルを作り直しました
    ・無効なファイルまたはアクセスできないファイルに関連する起動時のクラッシュを修正しました
    ・選択した mod バージョンが同じセッション中に正しく更新されない問題を修正しました
    ・プレイセットを作成すると、以前のものと同じ ID が取得されることがある問題を修正しました
    ・MOD を新しいバージョンに更新しても画像ファイルとメタデータ ファイルが削除されない問題を修正しました

 

10月27日(月)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Brick and Stone – Decals – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。ExtraAssetsImporterが必要。「レンガ4枚、古いレンガ4枚、砂岩2枚、石のデカール2枚が入ったデカールパックです。すべてのデカールはS、M、Lサイズをご用意しています。デカールは窓を覆わないよう壁への貼り付けに最適化されていますが、そのため、貼り付ける面が完全に平らでないとうまく機能しません。 」

  • Slightly Better Dev Menu – Paradox Mods:v1.0.1へアップデート。一部の解像度でメニューが長すぎる問題を修正しました。メニューが若干コンパクトになり、スクロールできるようになりました。 – 「デバッグUIアラート」がデバッグパネルの下に表示され、クリックできない問題を修正しました。 – 一部のケースでUIバインディングの出力が長すぎる問題を修正しました。
  • Achievement Fixer – Paradox Mods:※アップデート内容不明
  • Market Based Economy (BETA) – Paradox Mods:※アップデート内容不明

 

 

10月26日(日)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Slightly Better Dev Menu – Paradox Mods:新規公開。読みやすさを向上させるために、フォントサイズを少し大きくしました。ゲームフォントを使用するようにフォントを更新します。より長いデバッグ情報に対応するためにウィンドウを広くしました。使いやすさを向上させる垂直ナビゲーション。見た目をすっきりさせるためにパディングとマージンをわずかに調整しました。
    ※ベースゲームの開発者メニューの表示をよりよく改善するためのMod。作者はLucachoo氏でソースコードも公開済。
  • [G87] Urban Promenades Grass – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。 ExtraAssetsImporterが必要。アーバンプロムナードグラス。「アーバン プロムナードの屋上芝生にインスピレーションを得たデカールとサーフェスのセットが含まれています。」
  • Market Based Economy (BETA) – Paradox Mods:v0.2.3へアップデート。テーパオフ関数を用いた適切な需給方程式への設定と市場計算の更新
  • UK Naval Memorial Monument – Paradox Mods:新規公開。英国プリマス、ポーツマス、チャタムにある実際の記念碑の簡略版です。

  • Fraggnaut’s Render Prefab Pack (FRPP) – Paradox Mods:v1.1.9までアップデート。英国海軍記念碑の更新 

 

 

10月25日(土)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Hard Mode – Paradox Mods:※アップデート内容不明
    ※私見ですが、TDW氏のModがアップデートされるといよいよパッチ前だという雰囲気が出てきますね。Skyveもアップデートされていますのでご注意ください。
  • Market Based Economy (BETA) – Paradox Mods:新規公開。「Cities: Skylines IIのシミュレーションを再構築し、需要、供給、労働条件が都市のパフォーマンスを左右するようにします。真の市場経済へと転換します。このMODは軽量な市場管理ツールを導入し、生産、消費、貿易、労働力を常に追跡し、賃金の支払いや輸出の前にそれらのシグナルをバニラシステムにプッシュします。」
    v0.2.0-0.2.2へアップデート。グラフ表示と賃金ロジックのバグ修正を追加 、マイナーロジックアップデート 、マイナーマーケットロジックアップデート
    ※ソースコード公開済。作者のAdwozo氏は「Profit Based Industry And Office (PBIAO)」Modも公開している人物。
  • Profit Based Industry And Office (PBIAO) – Paradox Mods :※アップデート内容不明

 

10月24日(金)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • [SRWOWUTRT] Show Road Wear Only When Using The Road Tool – Paradox Mods:新規公開。「このMODは、道路の摩耗(または「車線」)をデフォルトで非表示にし、道路ツール使用時のみ表示します。このオプションは設定メニューで有効/無効にできます。」
    ※ソースコード公開済。要するに”不評な路面の白っぽい汚れ”表示をオフにするModのようです。作者のLucachoo氏はこれがMod初公開。ちょっと確認ができないのですが、恐らく以前から「Platter」Mod(カスタムゾーニングブロックMod)を開発中のLucachoo氏じゃないかと思います。→やはり本人でした。
  • Profit Based Industry And Office (PBIAO) – Paradox Mods:v1.4.1へアップデート。会社の仮想製品の利益を増やし、利益計算システムを追加し、可能な場合は利益を使用して人員を決定するように更新します。 

 

10月23日(木)

TDW氏よりCS2プレイヤーに連絡

来週は Bridges & Ports パッチがリリースされるので、その大事な日に備えて Skyve を準備しています。

2秒ほどお時間をいただき、インストールしてあるかご確認ください。最新のSkyveのバージョンは v1.0.2 です。これにより、アップデートが公開された後の移行がスムーズになります

パッチ自体の詳細については、リリース日に公開されます。

これは「通常の」パッチではありません

Skyveのバージョンは、起動すると左下に表示されています。スムーズにするためにも、一度そこからModなしで起動もしておくとよいかと思われます。

 

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Custom Chirps – Paradox Mods:v0.2.1へアップデート。プロジェクトファイル上のColossal.Mathematicsへの参照を更新しました 

 

10月22日(水)

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。
  • Smokeless Chimneys – Assets – Paradox Mods:新規公開。「廃工場、アパートに改装された工場、その他の創造的な用途など、煙が望ましくないビルド用の、煙を出さない煙突アセットのバージョン。」「造園」>「工業用小道具」に追加されるそうです。
  • Custom Chirps – Paradox Mods:v0.2へアップデート。コードをリファクタリングして改善し、スレッドセーフにし、C# 9 と互換性を持たせました。
  • BR Creators – Paradox Mods:新規公開のデカールパック。ExtraAssetsImporterが必要。YouTubeでブラジル人クリエイターを集めた小さなパックを作りました。

 

10月21日(火)

「Bridges & Ports」DLCの開発者日記#2

Ports – Bridges & Ports Developer Diary #2 | Paradox Interactive Forums

Bridges & Ports 開発日記第 2 回へようこそ。開発日記第 1 回「橋」( こちら) では、拡張パックのテーマの動機と新しい橋について取り上げました。今日は、港とそのさまざまなアップグレードについてです。見渡す限りクレーンとコンテナが並ぶ埠頭を夢見ていたなら、素晴らしい体験が待っています。しかし、港はそれだけではありません。さまざまなストレージ アップグレードを使用して、沖合石油産業、小さな漁村、鉱山地域にサービスを提供する山間のドライポートなど、サービス提供エリアに合わせてカスタマイズできます。または、乗客ターミナルでまったく異なる方向性を目指し、新しいウォーターフロントのビジネス、公園、フェリーと組み合わせて、休暇を過ごす目的地都市の鼓動する中心地とすることもできます。選択はあなた次第です。

港を構成する様々なパーツ、そのアンロック方法、入手場所、そしてそれらで何ができるのかを解説します。10月29日の「Bridges & Ports」リリースに合わせて、海岸線をカスタマイズする準備を整えましょう。さあ、早速始めましょう!

2-1 港.png

 

港の柔軟性により、独自の都市に適した港を建設できます。

 

門は始まりに過ぎない

どのようなタイプの港を建設するにしても、まずはメインゲートから始まります。水上輸送メニューをアンロックすると、小型港、中型港、大型港にアクセスできるようになります。各港のサイズは、建設費用や建築面積だけでなく、対応可能な交通量や利用可能な建物のアップグレード(特に拡張)も異なります。これらについては、この開発日記で後ほど詳しく説明します。補助ゲートを設置して港を拡張し、港への入口を増やして交通を分散させることは可能ですが、港の建設を開始した後はメインゲートを変更することはできませんので、慎重に選択してください。

適切な場所に港ゲートを設置したら、それを選択してアップグレードメニューを開き、建設可能なものをすべて確認しましょう。アップグレードの多くは、少なくとも「すべてロック解除」を有効にしてプレイしていない限り、ロックされています。ロックを解除するには、一定量の貨物を出荷する必要があります。しかし、ご安心ください。都市への貨物の輸送に必要なものはすべて揃っています。貨物を保管するための4つの小さな倉庫、貨物船の積み下ろしに使う貨物クレーン、クレーンを設置するための港湾埠頭、港と外界をつなぐ航路、そして貨物を輸出入する船を引き込む貨物船ルートです。

2-2 ポートの構築.png

 

わずか 6 つのステップで、貨物の輸入と輸出の準備が整ったカスタム ポートを構築できます。

上記の手順を必ずしもこの順番通りに進める必要はありません。例えば、港の形状を決めるのが最適な出発点であれば、水上輸送メニューにある港湾埠頭を海岸沿いに配置するのも良いでしょう。あるいは、港門を設置した直後ではなく、最後に貯蔵施設を追加するという選択肢もあります。ただし、アップグレードは港門から半径1km以内に設置する必要があることに注意してください。

2-3 半径.jpg

 

制限はあるものの、港湾複合施設は非常に大きくなる可能性があり、必要に応じていつでも隣に別の港湾複合施設を建設できます。

 

厳格な運営

港が機能するには貯蔵施設が必要です。貯蔵施設は港全体の容量を増加させますが、それぞれ異なる資源と結びついています。これにより、例えば石油、石油化学製品、化学薬品のみを貯蔵するタンクファームなど、港を特化させたり、一部またはすべてのオプションを組み合わせて港を多様化したりすることが可能になります。貯蔵施設には、貨物倉庫、貨物コンテナヤード、タンクファーム、バルク貯蔵ヤードの4種類があり、それぞれ小型、中型、大型の3つのサイズがあります。

2-4 倉庫棟.png

 

港に保管できるすべてのリソースを確認するには、港のメイン ゲートを選択するだけです。

保管施設が設置されると、港は開港し、トラックによる貨物の配送と集荷が可能になります。トラックは利用可能な道路(経路探索コストが最も低い道路)を使って港に入り、保管施設まで到達できますが、効率的な港湾運営の鍵となるのはゲートです。ゲートは港への出入りを制御しますが、ゲートのない道路でゲートを迂回すると、効率が50%低下します。港を建設した当初はメインゲートしかありませんが、港から貨物を輸送する量が増えると補助ゲートがアンロックされ、エリアに複数の入口を追加できるようになります。これにより、効率を最大限に高め、スムーズな出入りが可能になります。

2-5 バイパス通知.jpg

 

新しい通知は、ポートへのバイパスが存在する場合に警告します。

すべてのアップグレードをアンロックするには、船舶で大量の貨物を輸送する必要があります。貨物クレーン1台と航路1本だけでも輸送は可能ですが、岸壁に沿って設置できるクレーンの数に制限はありません。貨物クレーンは貨物船の停泊場所として機能し、複数の航路で停泊場所を共有できます。停泊場所を増やすことで、同時に船舶を停泊させることができるため、より多くの貨物を同時に積み下ろしできます。

しかし、港を訪れる交通はトラックや船だけではありません。港が稼働すると、新しいタイプの車両、リーチスタッカーが港内を走り回るようになります。これらの特殊車両は港内で貨物コンテナを輸送するために設計されており、他の車両よりも幅が広いため、新しい港内道路のみを走行できます。これらの特殊道路は、港湾アップグレードメニューと水上輸送メニューの両方で見つけることができます。港の大部分または一部で通常の道路を使用することを希望する場合は、もちろん可能です。リーチスタッカーが港内に到達できない場合でも、貨物は船舶や倉庫との間で輸送されます。

2-6 スタッカーとクレーン.png

 

リーチスタッカーがコンテナを往復移動させなければ、貨物港は完成しません。

 

配送ゲームを強化する

基本的な部分の説明は以上です。次は、様々なアップグレードを通して港を拡張し、自分好みにカスタマイズする方法を見ていきましょう。まずは拡張機能について見ていきましょう。拡張機能は港のメインゲートに追加されるもので、中規模港と大規模港にのみ存在します。中規模港は税関を増築してアップグレードすることができ、港における犯罪リスクを軽減できますが、企業の利益は減少します。大規模港にも税関は増築可能ですが、さらに「リーチスタッカーガレージ拡張」というアップグレードが利用可能です。このアップグレードにより、港のゲートにガレージが追加され、貨物の積み下ろし速度が向上し、港の効率性がさらに向上します。

次に、サブビルディングがあります。サブビルディングは港湾施設から半径1km以内のどこにでも設置できます。3つの港のサイズすべてにおいて、規模と機能が異なる21のサブビルディングを利用できます。これらのサブビルディングは、港湾で貨物を輸送するにつれてアンロックされます。前のセクションで説明した12の倉庫、2つの貨物クレーン、2つの補助ゲートを含め、ここでは従業員食堂、港湾警備、緊急対応、複合輸送駅、そして旅客ターミナルの5つのサブビルディングについて説明します。

2-7 ポートアップグレードのロック解除.png

 

港を通じてより多くの貨物を輸送すると、新しいアップグレードが利用可能になります。

従業員食堂は、港湾労働者が休憩したり軽食をとったりできる場所を提供し、従業員の満足度向上につながります。従業員が満足すれば仕事の効率も上がり、効率性の向上は、より多くの車両を街中に貨物を配送できることを意味します。しかし、アップグレードは効率性だけを高めるものではありません。港の安全確保も重要であり、そこで港湾セキュリティと緊急対応のアップグレードが役立ちます。港湾セキュリティは、近隣の建物の犯罪累積率、つまり建物が犯罪現場として選ばれるリスクを軽減します。同様に、緊急対応の建物は近隣の火災危険度を低下させるため、貨物が燃え上がるのを防ぎます。これら 3 つのサブ建物はすべてユニークで、港ごとに 1 つしか設置できません。

2-8 アップグレード.png

 

従業員食堂、港湾セキュリティ、緊急対応サブビルディングは、港湾の円滑な運営に役立ちます。

 

ポートを選択

次に、複合輸送駅と旅客ターミナルのサブビルディングについてお話しましょう。複合輸送駅は港に2本の線路を追加し、貨物列車ルートを都市の他の地域や外部接続に接続できるようにします。一方、旅客ターミナルは旅客船の停泊場所を追加し、市民と観光客の両方に都市への新たな出入り手段を提供します。これらのアップグレードは、アンロックすると既存の港に追加することも、別の港で使用してそれぞれカスタムドライポートまたは旅客港を作成することもできます。

はい、その通りです。港湾の主な目的は船舶による貨物輸送ですが、その柔軟性によりさらに多くのことが可能になります。ドライポートを構築するには、港湾のメインゲート、適切な保管施設、そして港、都市、または外部接続と接続するインターモーダル鉄道駅があれば十分です。貨物列車ターミナルよりも柔軟な選択肢となり、必要に応じて貨物を保管できます。

2-9 ドライポート.png

 

工業地帯に必要な量と種類の保管スペースを備えたドライポートを構築します。

あるいは、「橋梁と港湾」で追加される漁業と沖合石油産業で、港湾を新たな方向へと発展させましょう。詳細はご自身でご確認くださいが、どちらも「専門産業」メニューで見つけることができ、港湾と同様にメインの建物があります。桟橋、貯蔵施設、採掘場を建設してマップ上の資源を最大限に活用し、メインの建物と採掘場を結ぶパイプライン、船道、航路などを設置しましょう。これらはすべて「アップグレード」メニューで行えます。後は、漁船やタンカーが活躍する街の海を眺めるだけです。

2-10 釣り.png

 

釣りは、地元産の食料を街に供給する新しい方法を提供します。

 

全員乗車

この開発日記を締めくくる前に、港湾の産業面から少し離れて、旅客ターミナルを活用して、港湾のメインゲートと都市に適した数の旅客ターミナルを建設することで、観光客向けの港を建設する方法についてお話ししましょう。最初は小規模に構築し、時間が経つにつれてエリアが混雑してきたら、複数のターミナルを追加して拡張することも可能です。既存の観光名所やレジャー桟橋をエリアに追加したり、「Bridges & Ports」に含まれる新しい公園、灯台、ウォーターフロントのビジネスに参入したりして、このエリアを都市のハイライトにしましょう。

水路の多い都市では、旅客港エリアと都市の他の地域を結ぶフェリーを追加することもできます。これにより、市民や観光客はウォーターフロントを巡る「水上バス」に乗り、渋滞を避けて目的地に到着できます。旅客船が人々を都市間を行き来するのに対し、フェリーは都市内の移動に大きく貢献します。Bridges & Portsには、埠頭に設置できる小さなフェリー乗り場と、海岸線に設置できる大きな建物の両方が用意されています。しかし、賑やかな港にはフェリーターミナルが適しているかもしれません。フェリーターミナルは、埠頭に停泊所を追加して拡張したり、バスターミナルとしてアップグレードしたりできます。

2-11 旅客ポート.png

 

フェリーは旅客港と相性がよく、水路を通って人々を市内のさらに奥まで運びます。

これで開発日記は終了です。最後までお読みいただきありがとうございました。皆さんの都市に何か新しいアイデアは生まれましたか?新しいコンテンツをどのように活用するか、既に計画はありますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください。皆さんの港や水路が新たな活力で活気に満ち溢れる姿を見るのを楽しみにしています。10月29日に拡張版がリリースされたら、「Bridges & Ports」のすべてをお楽しみいただければ幸いです。

最近公開/更新されたModなど

※このページはあくまでニュース扱いのため実際に試していない(Paradox Modsなどを見ただけの)Modも含んでいます。ご注意ください。
※気になったModについては、サブスクライブした上で別記事「Modまとめ」に、さらに常用するかもというModは個別のMod解説記事を立てています。
※またカスタムアセットMod(Asset Packs Managerを必要とするアセット群)はあくまで一時的なものであるため、関連Modは「Modまとめ」には入れる予定はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました