迷信を差別と言い張る商売

気になるニュース
スポンサーリンク

今年もまた六曜カレンダーを回収する騒ぎが起こっているようです。

六曜自体知らない人も増えてるのではないかと思いますが、少し大きめのカレンダーの日付欄の片隅に「大安」「仏滅」などと書かれているアレのことです。

 

六曜(ろくよう・りくよう)は、暦注の一つで、先勝友引先負仏滅大安赤口の6種の曜がある。

日本では、の中でも有名な暦注の一つで、一般のカレンダー手帳にも記載されていることが多い。今日の日本においても影響力があり、「結婚式は大安がよい」「葬式は友引を避ける」など、主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されている。

 

要するに6日スパンで入れ替わる符号のようなもので、特に科学的な根拠はありません。その意味においては、生まれた時に否応なく決まる「血液型占い」や「星座占い」に似たものだと思えばいいでしょう。

問題は、この六曜表記が差別助長に繋がると主張する団体があり、今回もその団体と思しき組織が大分県(と関連組織)に文句を言って税金で制作したカレンダーを回収させたということです。

その理由は、「迷信が差別的行為を助長する」というもので、まったく理解不能な人が大半ではないでしょうか。

それは当然で、要するに「差別がある!」「差別を受けた!」「差別を助長する!」と騒ぐことで利益を得ている団体があり、その団体がこういう騒ぎを起こしているのです。
何も関係がない一般人は、そういう自治体で配るカレンダーには六曜表記がないと覚えておけば良いのではないでしょうか。

さらに、そういう団体が影響力を保つ自治体に転居しないように心がけたほうがいいでしょう。そうすればこのような騒ぎに巻き込まれることもありません。

 

仮にもし、本当にそうした迷信が差別を助長するというのであれば、その根拠をこそ科学的に説明すべきではないでしょうか。

また、同様に科学的根拠がない迷信である各種占いをも差別だとして撤廃運動してみればいいのではないでしょうか。それこそ徹底的に反対されるでしょうね。

 

「占い」自体も科学的根拠があるものではありません。

しかしそれが人々のコミュニケーションに役立っており、またそれを心の支えに生きている人もいるのは事実です。信じる信じないは各個人の自由であり、あえて他人が信じているものを否定するものでないことだけは確かだと思います。

タイトルとURLをコピーしました