2022年8月23日に発表(9月15日発売)された新DLC「Plazas & Promenades」及び同時発売のCCPの情報をまとめます。
目次
公式サイト情報
- Steam:Steam:Cities: Skylines – Plazas & Promenades
- パッチノート(英文):Plazas & Promenades Dev Diary #5: Free Content & Patch Notes | Paradox Interactive Forums
- 公式Wiki(英文):Plazas and Promenades – Cities: Skylines Wiki
- 初歩チュートリアル(英文):
ベータテスター動画など
歩行者エリアの設置
「Plazas & Promenades」での歩行者エリアの設置の基本
- 通常のDLC同様に、一気に全建物がアンロックされるわけではなく歩行者エリアの成長に伴いアンロックされる。また建物によっては全マップでのアンロックではなく、各歩行者エリアごとの成長に依存する。
- 特化地区についてはマイルストーン6のビッグタウン(7,000人)でアンロックされる。
- DLCを導入すると、最初から「地区とエリア」メニューに「歩行者エリア」が追加されている
- 地区ペイントツールで地区設定を行う
- 塗ったエリア内が歩行者優先の特殊な街へと変化する
- エリア内の歩行者専用道路では歩行者と緊急車両(救急車・霊柩車・パトカー・消防車)のみ通行可能となる
- サービスポイント(施設)の設置
- エリア内の歩行者専用道路には緊急車両(警察・消防・霊柩車)以外は進入できない
- そのため最初のサービスポイント(Small Pedestrian Area Service Point)を設置するこれにより、歩行者専用道路に接続した建物からはゴミが自動的に回収され、サービスポイントで一括して収集されるようになる。同じように、リソース、商品、郵便物はすべてサービスポイントを経由して集配送される
※ちょうどDLC「Green Cities」のITオフィスと倉庫のような関係であり、サービスポイントと各建物間の流通は描画されない。
- これで歩行者優先道路なども開放される
- 歩行者エリアの成長に伴い、サービスポイントやランドマークが開放される
歩行者エリアの成長
メニューの場所
- 歩行者エリア設定:「地区とエリア」内に、歩行者マークの付いたアイコンが2種(設置と削除)現れる
- 歩行者優先道路:道路のタブに入っている。Better Road Toolbarを入れていると左端「Ped」タブにすべて入る。あるいは、「公園と広場」-「歩行者エリア(Pedestrian Areas)」タブにもある ※歩行者エリア設置で全開放のはず
- サービスポイント:「公園と広場」-「歩行者エリア(Pedestrian Areas)」タブでアンロックされていく(全6種)
- 特化地区指定:「地区とエリア」以下の、「商業特化/オフィス特化/住宅特化」の各タブ配下に、真ん中に壁のようなアイコンの新特化連接(wall-to-wall)指定が追加される。※マイルストーン6のビッグタウン(7,000人)でアンロック
- それ以外の建物(ランドマーク):「ユニークビルディング」-「歩行者エリアのランドマーク(Pedestrian Area Landmarks)」タブでアンロックされていく
歩行者エリア成長の流れと注意点
- まず歩行者エリアを設置する
※ペイントツールが起動するので、地区設定同様にグリグリと歩行者エリアに指定する範囲を塗りつぶす。あとから指定解除や範囲拡張もできる。 - (通常通り公共サービスを整備して、)サービスポイント”小さな歩行者エリアのサービス拠点(Small Pedestrian Area Service)”を設置する ※「公園と広場」-「歩行者エリア」にある
- これで歩行者優先道路も開放される
特に居住エリアはまっさきに歩行者優先道路に置き換えてしまおう。(その歩行者エリア内で)歩行者道路に接続する住居数や商業施設数により、該当の”歩行者エリア”が成長していくため。 - トラック数5台/週およびゴミ回収車数5台/週を達成すると「小さな商品配達のサービス拠点(Small Cargo Service)」が開放されるのでそれを設置する
※設置しないと最初のサービスポイントが溢れる。歩行者エリアのサービス拠点(Pedestrian Area Service)は緊急車両+霊柩車および商品貨物の総合拠点。商品配達のサービス拠点(Small Cargo Service)は貨物専用拠点。商業施設数に比例して貨物取扱が大きくなるので早めに建てていく。 - 歩行者エリア内の居住/商業施設は、歩行者優先道路で接続したものだけがカウント対象となる
※通常道路で接続している商業施設は、歩行者エリア内であってもカウントされない。またサービスポイント施設の集配対象外になるためトラックは通常通り走行してしまう。Streetのエリアポリシーで「何でも配達する(Deliver Everything)」にした上で、歩行者優先道路で接続し始めるとすぐにサービスポイント施設が溢れるので、早送りせずCargo容量に注意しながらCargo施設が開放されたらすぐに設置していく。施設は複数個設置できる(はず)ので、余裕を見て建てておいても良い - 商業地区への搬入トラックは、「商品配達のサービス拠点(Small/Large Cargo Service Point)」を設置することでそちらに集約できる
なお商品配達のサービス拠点(Cargo Service Point)やゴミ回収のサービス拠点(Garbage Service)などは1か所に集める必要はなく、(同一歩行者エリア内であれば)それぞれ産業地区の近くなどに配置してトラックを捌くこともできる。 - ランドマークは「ユニークビルディング」の「歩行者エリアのランドマーク(Pedestrian Area landmarks)」に入っているので、アンロックされたら設置していく
- 広くなった歩行者エリア内の交通手段は、現時点では1.地下鉄路線を敷くか、2.バス路線を敷くかしかない(あるいはDLCのヘリや飛行船)。このうちバスについては歩行者優先道路では走行できないので路線部分だけバス道路付き歩行者優先道路を敷くほかない。せっかくあっち寄りなデザインだし欧州っぽいトラム軌道付き歩行者優先道路とか出てくれたら良いんだけどなぁ… → 2022年11月15日の無料アップデートでトラム軌道付き歩行者優先道路が追加されました。
施設アンロック条件
※細かなことは気にしなくても歩行者エリアの情報ウィンドウのUnlockingタブを見ればリアルタイムで反映されている。【】内は建物の機能・効果
- サービスポイント施設:
- 小さな歩行者エリアのサービス拠点(Small Pedestrian Area Service):歩行者エリア設置で開放。【商品配達及びゴミ回収】
- 大きな歩行者エリアのサービス拠点(Large Pedestrian Area Service):歩行者エリアで週に12台のトラック【商品配達及びゴミ回収】
- 小さな商品配達のサービス拠点(Small Cargo Service):歩行者エリアで週に5台のトラック【商品配達】
- 大きな商品配達のサービス拠点(Large Cargo Service):歩行者エリアで週に15台のゴミ回収車【商品配達】
- 小さなゴミ回収のサービス拠点(Small Garbage Service):歩行者エリアで週に3台のゴミ回収車【ゴミ回収】
- 大きなゴミ回収のサービス拠点(Large Garbage Service):歩行者エリアで週に9台のゴミ回収車【ゴミ回収】
- 広場:
- 花壇のある広場(Flower Plaza):1セルあたり地価¢300【娯楽度75、訪問客受入105人】
- 大きな噴水広場(Large Fountain Plaza):1セルあたり地価¢380【娯楽度75、訪問客受入150人】
- ガラス屋根のある大きな広場(Large Glass Roof Plaza):1セルあたり地価¢450【娯楽度125、訪問客受入360人】
- ランドマークビル:
- 住宅地区のランドマーク(Residential Zone Landmark):歩行者エリアで2,000人居住 ※歩行者優先道路接続?【娯楽度50、訪問客受入150人】
- 商業地区のランドマーク(Commercial Zone Landmark):歩行者エリア内の歩行者優先道路に接続した商業施設で週に20,000商品を販売【娯楽度70、訪問客受入150人】
- オフィス地区のランドマーク(Office Zone Landmark):歩行者エリア内の歩行者優先道路に接続したオフィス施設(wrokplace)で週に2,000人が労働【娯楽度50、訪問客受入150人】
- Tourism Buildings:
- ポストモダン芸術の美術館(Museum of Post-Modern Art):歩行者エリアで週に250人の観光客を受け入れ【娯楽度100、訪問客受入300人】
- 歩行者通りの屋内市場(Pedestrian Street market Hall):歩行者エリアで週に350人の観光客を受け入れ【娯楽度80、訪問客受入200人】
- 半地下の広場のショッピングモール(Sunken Plaza Shopping Mall):歩行者エリアで週に500人の観光客を受け入れ【娯楽度125、訪問客受入400人】
特化連接(wall-to-wall)地区指定方法について
- 特化連接(wall-to-wall)指定は(歩行者エリアではなく)「地区」ごとに行うこともできる
※もちろん1つの歩行者エリア全体に複数の特化連接指定をすることもできる。しかしそうすると、従来タイプの街並みではなく、全てが新しい連接タイプの(四角っぽい低層マンション的な)外見になってしまう。従来タイプの建物の外見も残したい場合には地区ごとに指定すると良いかと思われる。
- 「歩行者エリア」指定と、(地域名称が付く)「地区」指定は重複して指定でき、1つの歩行者エリア内には複数の地区が設置可能であり、逆に言えば複数の地区を覆う形で歩行者エリア指定ができる
※これはIndustryの産業エリア指定や、ParkLifeのパークエリア指定などと同じで、地区設定とは別のレイヤー扱いになっている。なお連接範囲指定や地区指定はそれぞれ同じ区分では重複指定はできない。
スクショの左側は1つの地区設定の中に2つの歩行者エリアを設置して連接設定を行ったもの、右側はその逆で1つの歩行者エリア内に2つの地区設定と連接設定を行ったもの。
・左の街では、2つある歩行者エリア以外では(「歩行者エリアの効果」が出ないため)歩行者エリア以外にはゴミ回収車が走ることになる。右の街では2つある街の(歩行者優先道路接続の)全域でゴミ回収車の回収先はサービス拠点のみになる。
・居住区ではゴミ回収車のみの話だが、商業地区ではこれが搬入トラックにも影響を与えるため、一般的には歩行者エリアの中に地区指定を行うほうが効率的といえる。当然ながら構築する街の規模などに大きく影響され効率性も変化する。 - なお今のところ、「特化連接(wall-to-wall)」による効果は「火災が発生しなくなるが、火災が発生すると延焼が起こりやすい」ということしかわかっていない。後は外見のみということになる。※従業員数なども大きな差異はない。
歩行者優先道路に接続できない建物など
要するに歩行者優先道路で走行できない車種を必須とする施設は基本ダメということですが、それ以外でもダメなものが複数存在します。
- 公共施設など:
- 電気関連、水道関連はダメ
- 「ゴミと産業」タブの多く:ゴミ回収所、郵便、倉庫関係なども建設不可
※ゴミ回収所はサービス拠点が追加された - DLC「Industry」関連施設や、DLC「Sunset Harbor」関連もダメ
※なお郵便についてはブロックの端に通常道路があれば(?)浸透する。 - 消防、警察、学校、公園関係はOK
- 交通機関:
- バス、トロリーバス、
路面電車(トラム)、貨物駅、タクシー乗り場はダメ- 路面電車(トラム)については2022年11月15日の無料アップデートでトラム軌道付き歩行者優先道路が追加されました。
- 空港やヘリ乗り場、飛行船乗り場はOKだが、貨物空港系はダメ
- バス・都市間バスの乗換えステーション、バス・地下鉄乗換駅、地下鉄・都市間バス乗換駅はダメ
- 地下鉄駅、鉄道駅(貨物駅除く)、モノレール駅、ロープウェイ駅、熱気球ツアー社はOK
- 大型の終点駅、大型鉄道駅、地下鉄・モノレール・鉄道乗換駅はOK
- バス、トロリーバス、
- ということで2022年9月時点では、歩行者優先道路内の交通網の選択肢は下記となる。
- ぐるっと巡回するバス専用道路を敷く
※手軽。ルールを守らない自家用車(いわゆるポケカー問題)などが発生する - 巡回する地下鉄網を整備する
現状これが一番スマートだが、視覚的には地味 - 巡回するモノレール網を整備する
※地上駅が大きいもの(3×6など)ばかりでかなりゴツくなる上に、せっかくの歩行者優先道路とちぐはぐで非現実的 - トラム
街中にトラム専用線路を整備する。歩行者優先道路のように建物は隣接できないため街区の裏側的なところを通す必要がある。さらに既存のトラム道路の脇は歩行者が通行可能だが、内部での利用優先度が著しく低いのか歩行者はあまり使ってくれない。まだモノレールの方がマシか?
※トラム専用道路(車道併用ではないもの)としては、Cobblestone Road#01 – LRT、Cobblestone Road #02 – Tram、Cobblestone Pedestrian Tram Road、Vanilla Tram Promenade (Grass) AUV、Vanilla Tram Promenade (Gravel-Version)などがある。なお後二者(Vanilla~)については道路ツールバーに出ない不具合?があるようなのでFind it!で探す必要がある。 - ヘリ
かなり非現実的
- ぐるっと巡回するバス専用道路を敷く
パッチによるアップデート内容
Plazas & Promenades Dev Diary #5: Free Content & Patch Notes | Paradox Interactive Forums
Plazas & Promenades Dev Diary #5: Free Content & Patch Notes – Colossal Order Ltd
パッチへのMod対応状況
※新DLCリリース後に追記していきます。
Mod動作確認まとめ〔Plazas & Promenades:1.15.0-f7〕
- Steam公式スレッド:Mod compatibility thread & FAQ [Patch 1.15.0-f5] :: Cities: Skylines 総合掲示板(英語)
- reddit:⚠️ Plazas & Promenades Patch Day: Your mods are probably going to break! Read this thread for info and help : CitiesSkylines
- [Cities Skylines] Broken & Incompatible Mods – Patch 1.15.0-f5 – Google スプレッドシート
※その後9/16には1.15.0-f7になっています。
互換性が確認されたModリスト
- Steamワークショップ::Plazas&Promenades DLC compatible list from PazarCity有志のプレイヤーによる互換性確認Modのリスト
自分がサブスクライブしているMod一覧の確認方法
※なお各プレイヤーがサブスクライブしているModのアップデート状況が知りたい場合は、下記手順で確認できます。
- Steam コミュニティ :: Cities: Skylinesを開く
※ログインしていない場合はログインする - 右サイドバーに「あなたのワークショップファイル」とある下のセレクトボックスで「サブスクライブ中のアイテム」に切り替える
- 下の種別絞り込みで「Mod」にチェックをつければModのみのサブスクライブ開始日順のリストが見られる。
- 右サイドバーの「サブスクライブ開始日順」となっているのを「更新日順」に切り替えると最近更新された順にModが一覧表示される。
個人環境で起動成功している有名Mod
- ACME
- Advanced Vehcle Options
- Better Road Toolbar
- BOB
- Campus Industries Housing
- Cinematic Camera Extended
- Control it!
- Custom Name Lists
- Curb Height Adjuster
- Customize it!
- Daylight Classic
- Game Day Timer
- Express Bus Services
- Font Selector
※一部ウィンドウでのひらがなフォントがおかしい気がするがとりあえずプレイ上は支障なし。 - Forest Brush
- Japanese Traffic Lights
- Hide it, Bobby!
※「Could not load type ‘Problem’. [System.TypeLoadException]」エラーが出る模様。後述。移行先としてSteamワークショップ::Hide It!の名が上がっているが、未更新。 - Mods Listing
- No Fires
- Optimised Outside Connection
- Other Rail Track Speed Increaser
- Pollution Solution
- Patch Loader Mod
- Precesion Engineering
- Prop Line Tool
- Prop Snapping
- Prop & Tree Anarchy
- Railway Replacer
- Repaint
- RON
- ROTTERdam
- Senior Citizen Center Mod
- Transparency LOD Fix
- TransferManager CE
※9/23 v1.9.22でゴミ回収車のビークルAIも改修済。これで一応バグらしいバグはなくなった模様。
※基本的な動作はしているが、乗り物AIのゴミ回収車など「歩行者エリア」に対する挙動が怪しい部分がある。歩行者エリアにおいて、(表示ではなく)回収・搬送処理などで動作がおかしいなと思ったらまずこれを怪しむべき状態で、安定動作を臨むなら現状組み込まないほうが良い。 - Ticket Price Customizer
- Unified UI
- Undo it!
- Unlock All + Wonders
- Vehicle Effects
- Yet Another Toolbar
※メニューの展開/縮小切り替えができない場合は、「メインボタンを隠す」のチェックを外すか、またはUUIの内容を展開表示しておくと切り替えできるようになる。いずれも非表示の場合に反応しない - 拡張オプション
動作・対応済Mod/アセット
※Modページで「Plazas & Promenades」対応が表示されているMod類です。
なお今回特別の対応なく動いているModは含んでいませんので1つ上のリストを参考にしてください。
- Loading Screen Mod Revisited 0.5 ※Loading Screen Modの後継版。入れ替え必要
- 81 Tiles 2 TESTING ※81 Tilesの後継版。入れ替え必要
- なおRemove Need For Power Linesで電線を短距離敷いて有効化していた場合、当Modでは不要なので削除する必要あり。削除しないと「Could not load type ‘Problem’. [System.TypeLoadException]」というエラーが出続ける。
- TM:PE 11.7.0.0 STABLE (Traffic Manager: President Edition)
- Hide TMPE crosswalks V3.2 [stable]
- Advanced Building Level Control 1.1.2
- Zoning Adjuster 1.5.4
- UI Resolution 1.2
- Building Spawn Points 1.3
- Network Multitool 1.3.2
- Node controller V2.8 [Stable]
- Node Controller Renewal 3.3.1
- Intersection Marking Tool 1.10.2
- Move It
- Ploppable RICO Revisited 2.5
- FPS Booster
- Adaptive Networks (AN) V3.8 [Stable]
- Continues Junction median V2.2 [Stable] (Direct Connect Roads)
- Loading Order Mod V1.10.1-Beta
※Loading Order Mod V1.10.1-Betaは日本語化Modと相性が悪く、サブスクライブしていると英語表示になる。一度英語→日本語に再設定すると治る?現状外しておくほうが良さそう - Network detective (for debuggin mods)
- No Big Truck 1.3
- Realistic Population 2 2.1
- Find It! 2 ※v2.9で対応済
- Reversible Tram AI ※v1.0で対応済
- Transfer Controller 0.7.4
- Metro Overhaul Mod (MOM)
- Network Extensions 2
- Improved Public Transport 2(IPT2)
→ とりあえずFix版が出てます。Improved Public Transport 2 [1.15.0-f7 FIX]
対応中のMod
reddit参照。Colossal Order と Paradoxが、事前に人気の高いMod制作者とコンタクトを取ってMod更新を予定していたリスト。これらはパッチリリース後に各Mod制作者により更新が予定されており、数日内には更新されるものと思われます。 → 予定されていたものについては9月16日には全て対応済になりました。
非対応Mod/アセット
redditで目についたところを列挙
Brokenで後継Modがあるものはそちらに入替え。後継が無いものはとりあえず停止して様子を見るしか無い。このコレクションでサブスクライブ中かどうかの簡易チェックができる。
- Broken:
- 81 Tiles(1.2+) → Steamワークショップ::81 Tiles 2 TESTINGに移行
- Advanced Stop Selection
→ Steamワークショップ::Improved Stop Selection Revisitedに移行
→ Steamワークショップ::Advanced Stop Selection Revisited 2.0も出ている - BuildingThemes → Steamワークショップ::Building Themes temporary fixに移行
- Elevated Stops Enabler → Steamワークショップ::Elevated Stops Enabler [Plazas&Promenades fix]に移行
- Extra Landscaping Tools → Steamワークショップ::Extra Landscaping Tools [1.15.0-f2 FIX]に移行
- Loading Screen Mod → Steamワークショップ::Loading Screen Mod Revisited 0.6に移行
- Loading Screen Mod Temporary fix for Airports DLC → Steamワークショップ::Loading Screen Mod Revisited 0.6に移行
- Prop Anarchy → Steamワークショップ::Prop Anarchy temporary fixに移行
Transfer Manager CE→
1.9.18で対応済とのこと。
※どうもバグがある模様。これを有効にしていると、歩行者エリア内のカーゴトラックがいくら空きがあっても使われなくなり、商品不足に陥る。
→v1.9.19で対応済です。輸出入制限なども機能しています。ただしv1.9.21でもビークルAIのゴミ回収車が未だにバグっている模様。
→ v1.19.22でビークルAIのゴミ回収車について対応完了し、とりあえずバグはなくなった模様Transport Tool v2.3.1→ 2.3.2で対応済とのこと。クラッシュ、表示不具合などはない模様。- Surface Painter → Steamワークショップ::Surface Painter temporary fixに移行。→9/19に公開された。
- Watch It!
→ 対応及び移行先の目処立たず。やや似たものにSteamワークショップ::Statsがあるが動作するかどうかは不明。
→ 9/17「Watch It! Revisited」が出てますが、「問題パネル」に一部表示上の問題があるようだったりしますので、各自判断の上でサブスクライブをお願いします。作者はこれまで新幹線やマグレブ関連アセットを公開してきたNickayz氏。
→ 9/18 19時に「問題パネル」バグのFix版が出ています。 - 〔9/23追加〕Bulldoze It!、Hide It!、Purchase It!、Resize It!などKeallu氏によるMod群が1.15.0-f7に対応しており、その他のModも順次対応していくようです。対応版が更新された場合、一時的に公開されたfix版をアンサブスライブした上で、元のModに戻す必要があります。
- Minor Issues:
- Ambient Sounds Tuner 2.0
- Broken Node Detector
- Improved Content Manager
- Prop Anarchy 0.7.5 → Steamワークショップ::Prop Anarchy temporary fixに移行
- Service Vehicle Selector 2
- Sun Shafts
不要になるMod/アセット
バニラで機能追加されたことによって、一部または全部の機能で不要になるかも知れないMod/アセットについて。※DLCリリース後に記述します。
- 2マス4車線系の道路アセット
※これまで主に街中での渋滞緩和用に重宝されて来ましたが、街中は歩行者エリア設定により渋滞からほぼ開放されると思われます。また渋滞しそうなサービスポイントはむしろ1車線でも良いと思われます。そうであれば、バス停留所が確保される2車線道路のほうが有用になるでしょう。
クリエイター製作によるPlazas & Promenades対応アセット
- Steamワークショップ::Food Truck Plaza, small ※CCP:Mid-Century Modernが必要
- Steamワークショップ::Bicycle Plaza 4×4 ※DLC「Parklife」が必要
- Steamワークショップ::Bicycle Plaza 2×4 ※DLC「Parklife」が必要
- Steamワークショップ::Allotment Area Pedestrian Road 1u 砂利道風歩行者道路
- Steamワークショップ::Tram Promenade (Pedestrian Area)
- Steamワークショップ::Trolleybus Road Ped-Area
FAQ
基本的にセーブデータが読み込めないなどという問題はほぼゲーム本体のパッチがあたったことによるModが引き起こしている問題なので、次項の「パッチ適用時の注意」の対策1を試す。
特になんらの(日本語化Mod含む)Modをサブスクライブしている場合は、パッチ以前の環境そのまま起動することはとても難しいと思うほうが良い。またここ数年更新されないModも多くなっており、Modの見直しをする必要がある可能性が高い。
メインメニューの起動すらできない
Steamランチャーから「プレイ」をクリックしても、メインメニュー表示前に落ちる状態。
何らかのModで致命的なエラーが起きている。
下記の「–noWorkshop」または「–disableMods」オプションを試す。それでメニューが起動できれば、あとは互換性リストでBrokenとされているModを外していく。
※自分がサブスクライブしているModリストの確認方法は上記「自分がサブスクライブしているMod一覧の確認方法」参照
メインメニューは起動するが過去のセーブデータで開始できない
- 新規マップで起動してみる
→起動できなければ互換性リスト確認。Mod無効化。
→起動できれば2へ - (Modではなく)アセットを全部購読解除して起動してみる(下記「–noWorkshop」オプション)
→起動できなければPCもしくはWindowsなどOS環境の問題の可能性が高い
→起動できればメモリ不足の可能性があるので購読アセット数を減らし1に戻る
Could not load type ‘Problem’. [System.TypeLoadException]
新規マップ/セーブデータを読み込んでゲームが開始した後に、下記ダイアログが表示され続ける。
Could not load type 'Problem'. [System.TypeLoadException]
よく指摘されているのは、(Remove Need For Power Linesなどで)送電線を1セグメントだけ短距離敷くなどして有効化していた場合に出る可能性があるということ。
81 Tilesの後継Modである「81 Tiles 2 TESTING」Modでは、この1セグメント敷設は不要なので送電線を削除する必要あり。削除しないと「Could not load type ‘Problem’. [System.TypeLoadException]」というエラーが何度も何度も永遠に出続ける。
また、「Hide it, Bobby!」Modを有効にしている場合にもこのエラーが出ることがわかっている。
いずれにしろ送電線を削除すればエラーはなくなる。ブルドーズしても残る場合はMove itで選択して削除(Ctrl+B)しよう。
歩行者エリアの維持費が高い
Steamワークショップ::Area Cost Adjusterを使うことで維持費の設定が可能。0~100まで設定でき、0だと維持費は0に、また1の場合には維持費は1%分となる。
DLC「Industry」の貨物がおかしい
redditで、「Industry」貨物の利益計算がおかしいと指摘されています。ゲーム本体のバグだということですが…
Two important pedestrian-related bugs : CitiesSkylines
日本語化Modで歩行者エリア情報表示がおかしくなる
2022年9月22日22時の更新で私の環境ではバグが出なくなりました。
ペデストリアンデッキなどで交差するノードが消失する
一部のペデストリアンデッキで、交差(分岐)するノードを作成すると交差部分が消失して透明になる事象が確認されています。
この問題に対してTemporary Fix For CSL 1.15 Invisible Nodeという臨時対応のModが出ています。試したところ、私の環境でも透明化していたノードでの正常な描画が確認できました。
なお神乃木氏のJPHY(日本の高速道路)で道路の一部が消えるという問題もあったのですが、これについては既に神乃木氏が修正・更新を行ったと告知されてます。「#CitiesSkylines JPHY(日本の高速道路)においてゲーム本体のアップデート配信後に道路の一部が消えた問題について、原因の特定と修正、及び確認を行いアップデートを行いましたので、再サブスクライブ又はアップデートの確認を行ってください。ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。 」 / Twitter
パッチ適用時の注意
DLC「Plazas & Promenades」を購入してもしなくても、2022年9月15日午前0時以降にゲーム(Steamクライアント)を起動するとフリーアップデートが適用され、ゲーム本体にパッチがあたります。
これで問題になるのがユーザー作成Modで、恐らく結構な数のModが動作しないかあるいは異常な動作をするようになってしまいます。これはこのゲームの仕組み上、どうしようもありません。前回「Airports」と同時にパッチ適用された際にも、結構な数のModに影響が出ました。
ここではパッチ適用時にどう対応すべきかというところを記述します。
対策1:「–noWorkshop」または「–disableMods」オプションを試す
一番ラクなのが、とりあえず既存の作成中マップ(セーブデータ)には手を付けないことです。特にパッチ直後はまずまともに動作しない可能性が高いでしょう。既存マップで試したい気持ちはとてもよくわかりますが、不具合発生時の原因切り分けが難しくなるため、とりあえず1週間程度は新規マップのみで様子見したほうが良いでしょう。
手っ取り早くDLC「Plazas & Promenades」を遊びたい場合には、一度ワークショップModを非適用にしてゲームを起動することでいわゆる「バニラ状態」にした上で、本体機能のみでプレイすると良いでしょう。
この方法には2つあります。
- 「–disableMods」オプションを付けて起動すると、(アセットはそのままで)Modだけ無効化してバニラ状態にして起動することが出来ます。オプションを外せばいつでも元の状態に戻ります。基本的にはこちらを推奨します。
- あるいは「–noWorkshop」オプションを付けてCitiesを起動すれば、ワークショップで追加したすべてのMod及びアセットを外した状態(完全なバニラ+各DLC状態)で試すことができます。オプションを外せばいつでも元の状態に戻ります。
この特殊な起動方法については、次のような手順になります。
- Steamランチャーのライブラリで「Cities:Skylines」を探す
- Citiesアイコンの右クリックから「プロパティ」を選択する
- (「一般」タブに)「起動オプション」があるので、下記の状態にする
”インストールフォルダ”\Cities_Skylines\Cities.exe" %command% --disableMods
- Citiesを起動する
※これ以外にWindowsではショートカットを使って設定する方法もあります。その方法についてはこちらを参照して下さい。
対策2:Modアップデートを待つ
パッチリリースから早いと数日、遅くとも数週間もすると、徐々にModクリエイターによりDLC「Plazas & Promenades」対応バージョンが公開されますので、自分の環境でテスト的にロードしてみて不具合が出ていないか確認してみましょう。
※気づかない不具合が出ている可能性があるためセーブデータには絶対に上書きしない。
どうしても対応されないModについては、残念ですが諦めて別の代替Modを探すことになります。
※参考までに前回「Airports」適用時の対応状況のまとめ記事を貼っておきます。
対策3:更新されていない非推奨Modを洗い出す
パッチ提供から1週間以上経てば、有志によりまとめられている互換性データベースも充実してくると思われます。
そこで「Compatibility Report」Modを使って非推奨Modを洗い出し、一時的にアンサブスクライブ(またはゲーム内オプションで無効化)を試してみましょう。同ModはFinwickle氏により2021年10月に登場したもので、手間と時間がかかるModの互換性チェックを手早く行うことが出来ます。
Steamワークショップ::Compatibility Report ※旧バージョンのため利用は推奨されない
Steamワークショップ::Compatibility Report v2.0.1 ※こちらをサブスクライブすること
「Compatibility Report」Modは、有志プレイヤーが整備したデータベースをもとに、サブスクライブしているModが現在のCitiesSkylinesバージョンで動作するかどうか、推奨/非推奨、他Modとの競合などの情報を提示してくれるModです。これを使うことで、面倒なMod動作確認を非常に素早く済ませることが出来ます。
「Compatibility Report」Modの利用手順
- ワークショップで「Compatibility Report」をサブスクライブする
- Citiesを起動しメインメニューの「コンテンツマネージャ」から有効化する
- Modのオプション設定で[HTML/TXT] を設定し、[Generate Report(s)] をクリックするか、あるいはゲームを再起動する
- これでレポートが指定フォルダに作成されるので確認する
※Modオプション画面で「Open report(s)」クリックでブラウザに表示される
特に注意が必要なのが赤色の「Unsubscribe」タブに分類されたModです。これは速やかにアンサブスクライブしてしまいましょう。
またオレンジ色の「Major Issues」タブに分類されたModも要注意です。簡単な英文ですので、じっくり読んでどういう問題なのか、あるいはどのModと競合するのかを確認しましょう。別の推奨Modが書かれている場合もありますので、乗り換えを検討してみましょう。
黄色の「Minor Issues」については、何か不具合が残る場合に確認するようにしてみましょう。
オマケ「output_log」
Steamワークショップで不具合報告をすると、Mod製作者が「output_log」を提出してくれと言ってきます。これは下記の手順で確認することができます。
Steam コミュニティ :: ガイド :: Log files (output_log.txt or Player.log)
<SteamFolder>\SteamApps\common\Cities_Skylines\Cities_Data\output_log.txt
※Steamランチャーのライブラリなどから右クリックで「管理」-「ローカルファイルを閲覧」で”Cities_Skylines”フォルダが開くので、そこから”Cities_Data”フォルダを開くとその中に”output_log.txt”ファイルが存在するはずです。
ただしこのファイルは巨大なので、そのままSteamワークショップに貼ることができません。そこで推奨されているのが次のようなテキスト共有サービスです。これらに貼り付けた後、その参照URLをSteamワークショップの各Modのスレッドに貼り付けて作者に動作状況を報告すれば良いでしょう。
- https://paste.ee/:サインアップ不要
- https://uploadfiles.io/:サインアップ不要
- Google Drive
- Dropbox
- ※Pastebinはサイズ制限で使えず、Dochubは最悪だから使うなと書かれています。
オマケ2「自動更新したくないんだけど」
無料アップデートも適用したくないという場合は、次の手順で可能だとSteamフォーラムに書かれていますが、私自身試したこともありませんし、オフラインモードではワークショップアイテムも使用できませんのでご注意下さい。
- インターネット回線を切断する
※SteamランチャーでCitiesSkylinesの「プロパティ」-「アップデート」で「このゲームを起動した時しか更新しない」及び「バックグラウンドでのダウンロードを許可しない」にしている場合は切断不要。 - Steamランチャーを起動する
- ランチャーの最上部メニュー「Steam」-「オフラインにする…」
- 次の画面で「オフラインモードに変更」をクリック
- ゲームを起動する
※オフラインモードではワークショップアイテムが使用できない
結局バニラ相当になってしまうため、上記「–noWorkshop」または「–disableMods」オプションと同じことになります。それでもリリース初期のトラブルに巻き込まれたくないという場合にはこの手順を試すと良いでしょう。
DLC概要
2022年8月23日に発表された新DLC。
- 発売日:2022年9月15日0時(日本時間)
- 発売価格:1,620円 ※14.99ドル
- プラットフォーム:PC(Steam)、Epic、Xbox One、および PlayStation 4で同時発売
公式サイト情報など
- Steam:Steam:Cities: Skylines – Plazas & Promenades
- プレスリリース:Make Walkable Districts in Plazas and Promenades, the Next Expansion for Cities: Skylines, Launching Soon – Paradox Interactive(英文)
- 今後の発表スケジュール
第一弾アナウンストレーラー及びCCP2種
Dev Diary #1: Pedestrian Areas
Dev Diary #2: Management & Progression
Dev Diary #3: New Plazas & Service Buildings
Dev Diary #4: New Specializations & Maps
DLC発売時点での雑記
※時間が経ってから自分自身でも振り返るために、現時点での認識に基づく感想的な雑多な思いつきをまとめておきます。
- 今までゴチャゴチャする一方だった都心部の改革といえるDLCだった
都心部では運送トラックや自家用車でごった返すなか、歩行者に横断歩道を渡らせると渋滞になり、仕方なくペデストリアンデッキを整備して歩行者を空中に追いやって歩車分離を行うしかなかった。ジオラマプレイに徹するなら飾り程度の車と歩行者がいれば良いが、ある程度まで発展させるとなると中心部はペデストリアンデッキだらけとなってしまい、構築するのも少々うんざりするものになっていた。それが、集配送・ゴミ収集についてはサービスポイントで一括管理できるようになり、道路は再び歩行者(と緊急車両)のものになった。 - サービスポイント施設
歩行者優先道路という点だけ見れば、TM:PEでトラックなどを禁止すれば実現できていたが、そうすると商業施設への商品運び込みができなくなってしまう(これをどうにかしようとBuilding Spawn PointsというModまで登場した)。その問題を「サービスポイント」という考え方ですっきり整理したのは良かった点だと言える。これはDLC「Industry」でいえば各産業エリアの管理本部で警察・ゴミ収集を一括管理していたのを発展させた形だけども、視覚的な成果は予想以上にあったのではないか。 - そもそも拡張の余地が殆どなくなっている
今から振り返ると、(CitiesSkylinesは序盤での売れ行きがあまり良くなかったせい?なのか ※知らないので妄想)特に「Mass Transit」で大判振る舞いし過ぎたため既に交通網単体でDLCを売ることは出来ず、視覚的にも大きな追加点は現在の基本システムではもうほとんど残っていないのではないかと思う。その中で恐らくCities2前の最後?(あくまで個人的な妄想)のDLCとして、都心部の整備を持ってきたのは良かったんじゃないかと思う。
いちプレイヤー視点では有名Mod取り込めとか思うけど、そんな事をしてもコスト回収できないしむしろ社内でのメンテナンスコストが嵩むだけになる。現状のように緩くプレイヤーコミュニティに任せるほうがColossal Orderにとってもお得。 - 日本人プレイヤーにはどうか
ただしサービスポイント(と連接:wall-to-wall)を駆使して構築する都心部はいかんせん「洋物臭」が拭いきれず、(特に日本人プレイヤーに多い印象がある)日本風景観都市を構築しているジオラマ系プレイヤーにとってすんなり受け入れられるのか?については少々疑問が残る。時間が経てば日本風な歩行者優先道路やwall-to-wall、日本のアーケード風なRoof Plazaが出てくるのかもしれないが、違和感を消そうとすれば相当の努力が必要になる可能性がある。まずは日本風な歩行者優先道路が不可欠ではないかと思われます。
コメント
迅速な情報更新ありがとうございます
自分が遊ぶための情報整理でもあるんですが、なにかのお役に立てば幸いです。今後ともよろしくお願いします。