ゲーム

Cities Skylines

「Cities Skylines」気になるMod&アセットの紹介〔2023年5月〕

2023年5月に新たに発表・更新されたCities Skylinesワークショップでの気になるMod&アセットを紹介する記事です。 個人的な備忘録を兼ねて月別にまとめています。よろしければご参考にどうぞ。※一部4月以前発表のものを含みます...
Cities Skylines

「Cities Skylines」Intersection Marking Tool(IMT)簡単な使い方

今やCitiesSkylinesの代表的なModの一つと言って良い「Intersection Marking Tool」(IMT)簡単な使い方をまとめるページです。 今までは他の方の作った動画を紹介するなどしてごまかしていたのですが、...
Cities Skylines

「Cities Skylines」気になるMod&アセットの紹介〔2023年4月〕

2023年4月に新たに発表・更新されたCities Skylinesワークショップでの気になるMod&アセットを紹介する記事です。 個人的な備忘録を兼ねて月別にまとめています。よろしければご参考にどうぞ。※一部3月以前発表のものを含みます...
Cities Skylines

「Cities Skylines」ブロックサービスアセットのまとめ

ワークショップを見ていて自分自身ちょっと混乱してきたため、ブロックサービスアセットについてまとめた記事です。 目次 ブロックサービスとは ここでいう「ブロックサービス(アセット)」とは、バニラゲームのサービス施設について、「その"機能"は...
Cities Skylines

「Cities Skylines」2023年春発表スケジュールまとめ

2023年3月15日、「Cities: Skylines World Tour - The Last Stops」が発表されています。 恐らく今作「Cities Skylines(CS1)」としては、最後の発表スケジュールとなるのではない...
Cities Skylines

Cities: Skylines II の情報まとめ

日本時間2023年3月7日AM2:00から開催された「Paradox Announcement Show 2023!」において、遂に「Cities: Skylines II」の情報が公開されました。 ここでは発売までの情報を取りまとめたい...
Cities Skylines

「Cities Skylines」気になるMod&アセットの紹介〔2023年3月〕

2023年3月に新たに発表・更新されたCities Skylinesワークショップでの気になるMod&アセットを紹介する記事です。 個人的な備忘録を兼ねて月別にまとめています。よろしければご参考にどうぞ。※一部2月以前発表のものを含みます...
Cities Skylines

「Render It!」+「Play It!」への移行と使い方

長くなったため、「Render It!」+「Play It!」への移行と使い方を独立した記事にしました。 「Render It!」+「Play It!」への移行についてのメモ 私が、「Ultimate Eyecandy」+「Daylig...
Cities Skylines

「Cities Skylines」気になるMod&アセットの紹介〔2023年2月〕

2023年2月に新たに発表・更新されたCities Skylinesワークショップでの気になるMod&アセットを紹介する記事です。 個人的な備忘録を兼ねて月別にまとめています。よろしければご参考にどうぞ。※一部1月以前発表のものを含みます...
Cities Skylines

「Cities Skylines」気になるMod&アセットの紹介〔2023年1月〕

2023年1月に新たに発表・更新されたCities Skylinesワークショップでの気になるMod&アセットを紹介する記事です。 個人的な備忘録を兼ねて月別にまとめています。よろしければご参考にどうぞ。※一部1月以前発表のものを含みます...
スポンサーリンク