Firefox関連Firefox 75 Windows版で追加されたデフォルトブラウザテレメトリを削除する 状況 Firefox 75 Windows版のインストーラーを使用してインストールした場合に、デフォルトブラウザの情報を24時間毎に毎日取得して送信するようになりました。 動向を調べ、求められている機能をFirefoxに反映するのが...2020.04.11Firefox関連
Firefox関連Firefox で画像読み込みが遅い Firefox 72 あたりで画像読み込みが遅くなった場合の対処方法です。 下記で行う内容は、73.0.1で修正されたという情報があります。 下記を試す前に、まずバージョン情報を確認して73.0.1(以降)にバージョンアップした上で、画...2020.02.13Firefox関連
Firefox関連Firefox 72 で かざぐるマウスを使う 朔日リリースされたFirefox 72 では、「かざぐるマウス」が反応しなくなっています。 これを再度なんとか使えるようにする方法の紹介です。 手順 「ツール」-「オプション」を開き、下の方にある「パフォーマンス」までスク...2020.01.08Firefox関連
Firefox関連Firefox 69 で廃止されたFlash設定をどうにかする Firefox 69で、ついにFirefoxでも毎回Flash許可をする必要が出てくるようになりました。 毎回許可をするのは面倒という方のために、半永続的にFlash実行を許可する方法をメモしておきます。 ・Flash廃止の流れは、...2019.09.10Firefox関連
Firefox関連Firefoxのアドオン死亡問題(2019年5月) Firefoxのアドオン死亡問題が起きているようです。 対象 最新版Firefox 66.0.3だけでなくESR版なども対象です。 原因 どうやらアドオンの証明書の認証切れとかだそうで、すでにMozillaの方で修正が行われ...2019.05.04Firefox関連
Firefox関連どうしてもFirefoxの自動更新を止めたい 以前「Firefoxが勝手にアップデートされるのを止めたい」という記事を書いていましたが、これはFirefox 63で削除されました。 それでもFirefoxの自動更新を止めたいんだという方のために、新たに別の方法があるようで...2019.04.14Firefox関連
Firefox関連Firefoxで動画が自動再生されなくなった Firefoxで動画が自動再生されなくなるという症状が報告されているようです。 対策 Firefoxのメニューから、「オプション」を開く 「プライバシーとセキュリティ」タブに切り替える 中央より下にある「許可設定」の...2019.04.04Firefox関連
Firefox関連Firefox、63または64でRSSフィードリーダー及びライブブックマークを削除予定 ghacks.netは、Firefox 63またはFirefox 64において、標準搭載しているRSSフィードリーダー及びライブブックマークが削除される予定だと報じています。 Mozilla plans to remove RSS fee...2018.07.26Firefox関連
Firefox関連Firefoxで遅くなったYoutubeを改善する 最近とくにFirefoxで、Youtubeの画面遷移などが遅くなった人にぴったりなアドオンです。 YouTube Classic – Firefox 向けアドオン これはどういうアドオンかというと、youtube.comドメ...2018.07.25Firefox関連
Firefox関連StylishからStylusへの移行方法(Firefox版) Firefox版のStylishでもスパイウェア騒動が起こっているようです。すでに公式アドオンサイト(AMO)からも削除されており、インストールしている場合も動作しない状態に変更されるとのことです。 人気のFirefox拡張機能「St...2018.07.04Firefox関連