管理人

スポンサーリンク
政治漫談

小池騒動の真相

世間を騒がせた2017年10月の小池騒動の真相についてまとめてみましょう。〔政界進出・日本新党→新進党→自由党〕・小池氏は、ワールドビジネスサテライトのメインキャスターだった平成4年(1992年)に細川護熙の誘いを受けて参議院選挙に出馬、日...
Chrome関連

グーグルChromeで動画読み込みが止まる対策

2017年4月ごろ(Chrome58)から、ChromeでYoutube再生が引っかかるようになったり、画像検索が重くなった場合の対処方法を書いておきます。以前、別ブログに書いていた内容を、新しい設定画面での手順に修正して再掲しています。動...
Firefox関連

Firefoxの不要なコンテキストメニューを消す

Firefoxで「右クリックで表示される「コンテキストメニュー」から、不要な項目を消す方法のまとめです。「userChrome.css」を編集することで簡単に消すことができます。userChrome.cssの場所userChrome.css...
気になるニュース

「BANANA FISH」アニメ化製作発表で感じたこと

昔、原作マンガを読んでいた「いちファン」の感想です。舞台を”現代”のニューヨークに変更したのは、率直に言ってかなり問題ではないかと感じました。製作発表を受けて、それまで漠然と思っていたことを書き出した拙い内容だったのですが、(当ブログにして...
政治漫談

野党への小さなブーメランと大きなブーメラン

このところ、国政において野党議員が与党議員を追求すればするほど野党へのブーメランとなっている状況が続いている。ブーメランという言葉はよく言われるが、これには大小2種類のブーメランがあるように感じる。小さなブーメランそもそも追求しているネタが...
Firefox関連

Firefox 72 で かざぐるマウスを使う

朔日リリースされたFirefox 72 では、「かざぐるマウス」が反応しなくなっています。これを再度なんとか使えるようにする方法の紹介です。手順 「ツール」-「オプション」を開き、下の方にある「パフォーマンス」までスクロール 「推奨のパフォ...
Cities Skylines

Cities: Skylines – Sunset Harbor「ゴミ&水処理施設編」

発表されたゴミ&水処理施設についての気になる点まとめ公開されたビデオ例によってチュートリアル的な紹介ビデオです。フォーラムでの解説フォーラムでも簡単な説明(英語)が出ています。概要Sunset Harborにより、「ゴミ&水処理施設」が追加...
Cities Skylines

Cities Skylinesの「Vanilla Overpass Project」でスマートな交差点を作る

Cities Skylinesの「Vanilla Overpass Project」でスマートな交差点を作る方法です。アセット名が「Overpass」となっていますが、跨道橋タイプ以外にトンネルタイプのアンダーパス(Underpass)も可...
ソフトウェア

Win10の「Xbox Game Bar」のスクリーンキャプチャをワンキーで実行する

Windows10の「Xbox Game Bar」のスクリーンキャプチャは非常に便利なのですが、起動キーが「Winキー+Altキー+PrtScreenキー」となっており指がつりそうになる。これをワンキーで起動するようにしたい。対策通常の設定...
Firefox関連

Firefoxのプロファイルフォルダの探し方

Firefox57が登場して「プロファイル」をバックアップしとけだの何なのでプロファイルフォルダの場所を探している人が多いようなのでまとめておきます。プロファイルフォルダは、Firefox上から次の2つの方法で見つけることができます。 トラ...
ファミリーヒストリー

俳優・千葉雄大さんの親戚関係

2020年2月11日の「はじめまして!一番遠い親戚さん」でも取り上げられた千葉雄大さんの親戚関係をまとめてみます。立松和平まずは小説家・立松和平さんです。千葉雄大さんの母方の曽祖父・濱雄さんの娘・静子さんの夫が立松仁平氏で、その息子が立松和...
政治漫談

羽田新着陸ルート

羽田新着陸ルートのテストが行われており、どうやら不評らしい。もちろん不評は不評だろうと思う。何しろ今までなかったものができちゃうからだ。しかし、冷静に考えてみれば都市部上空を離着陸するルートを取る空港なんてのは、ロンドンのヒースロー空港やら...
Cities Skylines

今から始める「Cities Skylines」:農業編

「Cities Skylines」のDLC「Industries」で、農業を行う方法の紹介です。どうも農業で必要な「肥沃な土地」が足りなくて検索してくる人が居るようなのですが、ワークショップにある「Extra Landscaping Too...
気になるニュース

マイナンバーカード方式でのe-Tax確定申告

昨年2019年1月から始まっている「マイナンバーカード方式でのe-Tax確定申告」の準備を行ってみました。やや言葉が冗長であったりするので、わかりやすくまとめたいと思います。普段IEやEdgeを利用していない方向けの注意IEやEdgeでは、...
Cities Skylines

今から始める「Cities Skylines」:Mod編

下記文中に「Compatibility Report」Modに関する記載がありますが、2023年5月に同Mod機能は「Skyve」Modに吸収され、また「Compatibility Report」Modについては「Skyve」ModのBet...
政治漫談

大臣の育児休暇取得

小泉環境大臣が育休制度を進めるために、自ら育児休暇を取得することを宣言したそうだが、これほど馬鹿らしい話はない。それよりも有給休暇制度そもそも日本の多くの会社での問題点は、育休などよりも有給休暇の取得率が異常に低い点にあるのは百も承知のこと...
Cities: Skylines II

「Cities: Skylines II」2024年6月の動き

「Cities: Skylines II」について公式などの動きを追います。 注意書きなどは、ページ下部の「過去の「Cities: Skylines II」の動き」に移しました。なお日次更新項目については煩瑣になるため更新履歴に載せません。...
気になるニュース

日本古来のハートマーク「猪目」について

日本古来のハートマークとされる「猪目」について調べてみました。西欧起源のハートマークは、明治後に日本に伝来したもので主にトランプのハートを示す記号として認知されていました。しかし神社仏閣などに行くと、それより以前に建てられた建築物であるにも...
スポンサーリンク