政治漫談名古屋市長選のかんそう 昨日2024年11月24日投開票が行われた名古屋市長選挙において、どうも元国民民主党の大塚耕平候補が負けたらしい。しかも当選が決定した広沢一郎氏が39万票に対して大塚氏は26万票しかなく、記憶に新しい兵庫知事選などより全然僅差でも接戦でもな... 2024.11.25政治漫談気になるニュース
政治漫談兵庫県知事選のかんそう 兵庫県知事選の個人的なかんそうをなぐり書きしておく。※漫談ですのでコメントは受け付けませんしスパム扱いします。小並感満載な独り言であり垂れ流しです。大きく感じるのは 自称リベラル陣営の組織動員力は浮動票に負けるということ。むしろ動員すればす... 2024.11.18政治漫談
政治漫談「連立を組む気はない」 久々に政治ネタ。まあ旧ツイッターとか見てればわかるかと思いますが、言うまでもなく私は保守思想です。というか自国の国土や国民の生命身体財産に責任を持てば、「ゼロからリセット」みたいな投げやりな政治では困るわけで当然保守思想基本になるわけですが... 2024.10.28政治漫談
政治漫談世界人権宣言 最近、やたらと「世界人権宣言」とやらを目にするようになった。どうも日本が世界の難民をもっと受け入れて救うべきだという議論において、絶対無敵な宣言としての位置づけで利用されているらしい。その理念は大いに結構だと思うし、世界基準で見れば裕福な方... 2023.05.20政治漫談
政治漫談世論調査と選挙結果 各メディアが行う「世論調査」と「選挙結果」の乖離が大きくなっています。これをどう考えるべきでしょうか?世論調査との乖離衆議院選挙の結果を受けての朝日新聞の23日付社説で、 本紙の直近の世論調査によると、「安倍さんに今後も首相を続けてほしい」... 2017.10.23 2021.11.25政治漫談
政治漫談「排除」の何がダメだったのか? 小池新党「希望の党」は、衆議院選挙において「完敗(小池代表)」しました。マスコミでは、その敗因を様々に分析していますが、特に選挙期間中には「排除いたします」発言がダメだったという論調であったように思います。では「排除」の何がダメだったのか?... 2017.10.23 2021.11.25政治漫談
政治漫談国政と地方政治との乖離 前から指摘されていることでもありますが、今回の統一地方選挙でも国政と地方政治との乖離を感じました。知事選+市長選のダブル選挙となった大阪の場合は、自民から別れた大阪維新の会の推し進める「都構想」という特殊性がありながらも、結局それは地方自治... 2019.04.08 2021.11.25政治漫談
政治漫談説明不足 ここでいう「説明不足」とはサクラがーとかそういう話ではなく、新型コロナでの政府対応の話。必要なのは誰にでもわかりやすい説明戦力の逐次投入新型コロナでの政府対応は、マスクにしろ休業補償にしろ個別にバラバラと出すので、その都度「~~が漏れてる」... 2020.04.03 2021.11.25政治漫談
政治漫談菅総理の最大の功績 2021年9月29日自民党の新総裁が決まり、いよいよ菅義偉第99代内閣総理大臣の任期終了が見えてきた。この1年を振り返ってコロナ禍の中で奮闘してきた菅政権の功績として色々まとめられているが、菅義偉総理自身の最大の功績は、皮肉にも「総裁選不出... 2021.09.30政治漫談
政治漫談小池騒動の真相 世間を騒がせた2017年10月の小池騒動の真相についてまとめてみましょう。〔政界進出・日本新党→新進党→自由党〕・小池氏は、ワールドビジネスサテライトのメインキャスターだった平成4年(1992年)に細川護熙の誘いを受けて参議院選挙に出馬、日... 2017.10.24政治漫談
政治漫談野党への小さなブーメランと大きなブーメラン このところ、国政において野党議員が与党議員を追求すればするほど野党へのブーメランとなっている状況が続いている。ブーメランという言葉はよく言われるが、これには大小2種類のブーメランがあるように感じる。小さなブーメランそもそも追求しているネタが... 2019.11.19政治漫談
政治漫談大臣の育児休暇取得 小泉環境大臣が育休制度を進めるために、自ら育児休暇を取得することを宣言したそうだが、これほど馬鹿らしい話はない。それよりも有給休暇制度そもそも日本の多くの会社での問題点は、育休などよりも有給休暇の取得率が異常に低い点にあるのは百も承知のこと... 2020.01.16政治漫談
政治漫談羽田新着陸ルート 羽田新着陸ルートのテストが行われており、どうやら不評らしい。もちろん不評は不評だろうと思う。何しろ今までなかったものができちゃうからだ。しかし、冷静に考えてみれば都市部上空を離着陸するルートを取る空港なんてのは、ロンドンのヒースロー空港やら... 2020.02.05政治漫談
政治漫談レジ袋有料化 2020年7月1日から、レジ袋が原則有料化される。根拠法「容器包装リサイクル法」(容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律)の細則を決めている「小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化による容器包装廃棄物の排出の抑制... 2020.06.27政治漫談
政治漫談行政手続きにおけるハンコ廃止 2020年9月16日に誕生した菅義偉内閣の目玉施策のひとつとして、「行政手続きにおけるハンコ廃止」が上げられる。この担当(行政改革担当相)に命じられたのが、「ごまめの歯ぎしり」ブログで有名な河野太郎議員で、その動きは実に早かった。河野大臣の... 2020.09.30政治漫談
政治漫談台湾の「マスク実名販売制度」とそれを支えたもの ことあるごとにオードリー・タン氏がどうのこうのと唱える人がいるので、自分のメモとして日台の医療制度の違い、台湾の先進的な医療保険制度、今回の「マスク実名販売制度」(マスクマップ)周辺の動きなどをまとめてみた。この問題を深く知ると各国の医療保... 2021.08.30政治漫談