気になるニュース

気になるニュース

大きめの餅は胃で溶けない

そういえば年始に流れてたびっくりニュースを忘れないうちにメモっておこうと思う。それは「大きめの餅は胃で溶けない」という内容で、内視鏡で処置したというニュースだった。 【disclaimer:免責事項】 ・なお以下で述べるのは報道...
気になるニュース

「わいせつ行為」と「みだらな行為」

マスコミ報道ではたびたび隠語が用いられており、そのひとつに「わいせつ行為」や「みだらな行為」などがある。 しかし何が「わいせつ行為」で、何が「みだらな行為」なのかは、報道で触れられることはない。つまるところ、「わいせつ行為」と「みだら...
気になるニュース

眞子さま報道で考えたオールドメディアの危機

一連の眞子さま報道において、従来のオールドメディア(マスコミ)がある種の危機を迎えていると感じたのでメモしておく。 ※本来小室圭氏と結婚された後は一般人となったため慣例に従って「眞子さん」とすべきだが、ここでは前後の出来事をまたがって記す...
気になる動画

TBSドラマ「最愛」が面白い

2021年冬クールのTBSドラマ「最愛」がなかなか面白い。 言わずと知れた著名脚本家と定評のあるTBSプロデューサー・演出のタッグで制作されている。 オリジナル脚本との事だがとても良く練られており、またカット割りも非常によく考え...
政治漫談

菅総理の最大の功績

2021年9月29日自民党の新総裁が決まり、いよいよ菅義偉第99代内閣総理大臣の任期終了が見えてきた。 この1年を振り返ってコロナ禍の中で奮闘してきた菅政権の功績として色々まとめられているが、菅義偉総理自身の最大の功績は、皮肉にも「総...
政治漫談

台湾の「マスク実名販売制度」とそれを支えたもの

ことあるごとにオードリー・タン氏がどうのこうのと唱える人がいるので、自分のメモとして日台の医療制度の違い、台湾の先進的な医療保険制度、今回の「マスク実名販売制度」(マスクマップ)周辺の動きなどをまとめてみた。 この問題を深く知ると各国...
ファミリーヒストリー

舘ひろしさんのご先祖

ファミリーヒストリーに俳優・舘ひろしさんが登場していました。 舘ひろしは名古屋市の出身。徹底取材で4代前の高祖父が、尾張徳川家に仕えていたことが明らかになる。土木技術者だった祖父が設計したアーチ橋が現存していることも判明。若き日の父を知る...
ファミリーヒストリー

所ジョージさんのご先祖

ファミリーヒストリーにタレント所ジョージさんが登場していました。 所ジョージが初めて知った両親の激動人生。厳格だった父は53歳で急死。散財家の祖父を反面教師にして育ったという。整備兵として中国で抑留も経験。戦後は警察予備隊にいたが、猛勉強...
気になるニュース

Amazonの定期おトク便は送料が発生する

Amazonの「定期おトク便」は送料が発生するという話。※厳密には初回のみ Amazonの定期おトク便といえば、(注文金額が2000円未満でAmazon Prime会員でなくとも)送料がかからないというのがウリだと勝手に認識していた。...
ファミリーヒストリー

福山雅治さんのご先祖

ファミリーヒストリーにミュージシャンの福山雅治さんが登場していました。 今回もドラマチックな物語がありました。 長崎市出身の福山雅治さん。ルーツをたどると元々は福岡で暮らし、長崎に移り住んだ歳月が明らになる。さらに山口出身だった祖母...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました